ビッグコミックススペシャル<br> どんぐりの家 〈第6巻〉

電子版価格
¥759
  • 電子版あり

ビッグコミックススペシャル
どんぐりの家 〈第6巻〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 243p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784091837677
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

知的障害と聴覚障害という二重の障害を持って生まれた圭子。両親は悩みながらも圭子とともに強く明るく生きていく。絶賛を呼んだ感動作。

▼第1話/金メダル(いこいの村)▼第2話/種まく人(いこいの村)▼第3話/家捜し▼第4話/花嫁▼第5話/信夫泣く▼第6話/開所▼第7話/卒業▼第8話/移転▼第9話/入所施設▼第10話/川田理事長●主な登場人物/早野先生(境ろう学校の重複障害児クラスを担当する若き教師)、三田先生(早野先生とともに境ろう学校の重複障害児クラスを担当する教師)、安田先生(大平ろう学校の教師。早野のよき先輩)●あらすじ/京都にある重度身体障害者授産施設「いこいの村・栗の木寮」を訪れた、境&大平ろう学校の教師と生徒、そしてその母親たち。そこでは、就学猶予・免除という制度の下で教育を受けられないまま育った、様々な人たちが共同生活を営んでいる。そこで暮らす金田君は、昨年、障害者スポーツ大会の砲丸投げで金メダルを受賞したという。安田先生たちは感心するが、受賞の影には、彼の壮絶な生い立ちが関係していることを知り、ショックを受ける(第1話)。▼「どんぐりの家」開所にむけて、いよいよ家捜しが始まった。はりきる母親たち。とそこにビッグニュースが! 三田先生が結婚するという。しかし、結婚相手の仕事の都合で福岡に行くため、学校を退職しなくてはならない。寂

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

rokoroko

8
どんぐりの家を作るため土地を借りることに奔走する。そういえば本の中で出てくる毛呂山町にひとみ園という老人ホームがあったような。介護をしてた頃、途中失明高齢者の方がそこに行くと言う話があったっけ。埼玉でもあまり交通の便が良くない所だ。そういう所に追いやられるのだろうか。障害っていうのは高齢者もそうだなぁ~実母なんか聞いても解らないし、話したことも最近理解しないからな2018/06/28

踊れない人

1
図書館本。 やっと、夢のどんぐりの家完成。でも、大きくするには2億円かかるとは・・・。2016/02/24

絵具巻

1
文京区立根津図書館で借りました。2015/07/30

 

1
★★★★★ どんぐりの家開所&三田先生結婚。信夫君成長したな……結婚式の場面はボロ泣きした。めでたいけど切ない、そんなエピソードが多かったように思う。金メダルの話は凄く悲しかった2013/10/30

ipusiron

0
1999/2/25読了

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/467017
  • ご注意事項

最近チェックした商品