出版社内容情報
それぞれの思いを胸に秘め、甲子園を目指す球児達の熱く切ない青春ドラマ!
▼第1話/甲子園へ行こう!▼第2話/挑戦状▼第3話/1対9▼第4話/甲子園の価値▼第5話/新学期▼第6話/亀裂▼第7話/やる気▼第8話/夢の代償▼第9話/新たなる試練▼第10話/意外な相手▼第11話/ベスト4の力▼第12話/ベンチ内の分裂 ●登場人物/喜多条(朝霧学園高校の鬼監督。かつての甲子園優勝投手)、加納(朝霧高のキャプテン) ●あらすじ/創部3年目にしてベスト8入りを果たした朝霧高野球部。しかし、のびのびと野球を楽しんでいるこのチームには、甲子園に行くための決定的な“何か”が足りなかった。ある日、そんな野球部の前に謎の新監督が現われる(第1話)。▼「甲子園へ行こう」を合言葉に、意気揚がる朝霧ナイン。しかし喜多条監督の練習方針は当面ランニングのみという単調な内容だった。(第2話)。 ●本巻の特徴/喜多条監督の過去が明らかにされ(第4話)、この作品の前半部のテーマである「もう一度甲子園へ行こう」という喜多条の思いが描かれている。 ●その他の登場キャラクター/野球部マネージャー・関(第2話)、野球部前監督・大和田(第8話)
原 秀則[ハラ ヒデノリ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
洪七公
6
既読本1992/07/31
satoben
5
自分にとって唯一無二の高校野球マンガ。他のマンガは「光」ばかりを描いており、「闇」の部分があまりない。あったとしても、「〜つもり」程度である。だが、この漫画は「闇」の部分もしっかり描写されている。2010/08/17
踊れない人
4
図書館本。 過去に何があったのか? 基礎体力は必要だけど。言葉数が少ないと不安になるだろうな。。。錆は早めにこすり落とすのまさかって?2016/01/21
elkcopoloc
4
Kindle期間限定無料版。監督主人公の高校野球漫画。一見冷徹な監督に見えるが、単に根性論もしくは実力主義っていうわけではないところが面白い。2014/12/24
ヘムレンしば
4
県大会ベスト8というそこそこ強い高校に、スパルタ監督が来て、甲子園を目指す!っとまぁ、ありふれた野球漫画に似てますが、内容は結構ダークな面も。優しそうな風貌でありながら、過去には暴力事件を起こしている喜多条監督。そのやり方は熱血というよりも、とにかく勝つためだけに、能力が無い者ややる気の無い者は、容赦なく切り捨てる。校長先生の「教育とは、生徒だけのものではなく、我々教える側にも必要なんですよ」というセリフが印象的です。結構校長先生がキーマンだな。2014/12/20