出版社内容情報
大手商社・五井物産で働く笑介は、なかなか契約がとれずにいる落ちこぼれ社員。しかし、なぜか人を引きつける魅力を持ち憎めない人物。今日も全力投球で、契約相手と奮戦中。笑介流ビジネスマン入門。
▼第1話/イス取りゲーム▼第2話/辞表▼第3話/黄金週間(ゴールデンウイーク)▼第4話/スペシャリスト▼第5話/常識▼第6話/婚期▼第7話/約束▼第8話/横領▼第9話/公私混同▼第10話/お中元▼第11話/ボーナス3●登場人物/大原笑介(五井物産・食品事業部食品3課社員)、森川(五井物産・食品事業部食品3課課長)、高山時也(五井物産・食品事業部食品3課係長)、泉今日子(五井物産・人事部社員)、長谷伸子(五井物産・経理部社員)●あらすじ/森川課長から、室町食品の人たちを招いて開かれる食品部のパーティの司会を任された笑介。だがどうも最近、大橋部長と竹下取締役との仲が悪化していることが懸念される。若い頃から協力しあっていた大橋と竹下だが、何かと恩着せがましい大橋を、竹下がケムたがっているのだ。笑介がパーティの進行表を大橋部長に見せると、竹下取締役の挨拶時間を短くするよう指示してくる始末である。そしてパーティの当日。会場は、なかなか盛り上がらず、それを懸念した森川課長は、笑介に室町食品と五井物産の出席者が参加できるゲームをするように指示する。困った笑介は、幼稚園の時にしたイス取りゲームを思いつくが…(第1話)。▼ある日笑
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 【単話】皇帝列伝 第12話 コンスタン…