出版社内容情報
大手商社・五井物産で働く笑介は、なかなか契約がとれずにいる落ちこぼれ社員。しかし、なぜか人を引きつける魅力を持ち憎めない人物。今日も全力投球で、契約相手と奮戦中。笑介流ビジネスマン入門。
▼第1話/報告▼第2話/予定表▼第3話/データ▼第4話/ノルマ▼第5話/根回し▼第6話/無断借用▼第7話/給湯室▼第8話/SHOSUKE▼第9話/先輩訪問▼第10話/ヒヨッ娘▼第11話/接待旅行●登場人物/大原笑介(五井物産・食品事業部食品3課社員)、森川(五井物産・食品事業部食品3課課長)、高山時也(五井物産・食品事業部食品3課係長)、泉今日子(五井物産・人事部社員)、長谷伸子(五井物産・経理部社員)●あらすじ/室町食品が、新商品“ビッグめん”を開発、関東で10万食の試験的販売を始めた。ところが、売れ行きがパッとしない。笑介は、竹下部長から実績とは逆にバカ売れ中と報告してほしいと頼まれてしまい、しかたなく課長に嘘の報告をする。噂を聞いた食品1課の矢沢課長は、一時ビッグめんを業績不審の1課で扱うと言い出し、室町食品に100万食分を発注してしまう。笑介は是が非でも、先に売り出した10万食のビッグめんを完売させなければならなくなった。貯金をはたいてビッグめんを買い、大学の後輩に差し入れたり、出入りしているバーに置いてもらったりと必死の笑介だが、思うようには売れない。竹下部長も焦りはじめ、このままでは食品1課にも打撃を与えか
感想・レビュー
-
- 和書
- 事象と言語形式