出版社内容情報
デビュー70周年メモリアルの永久保存版!
『銀河鉄道999』エターナル編、全話収録の決定版!
第3巻は、最大の敵・ダークィーンと鉄郎が相まみえる
ストーリー上最も重要なエピソード、
「蟷螂の斧、修羅の涙」の1・2をを収録。
雑誌掲載時のカラーページも全て掲載。
伝説のあの宇宙戦艦が勇姿を現す!
松本零士氏を語っていただくインタビューページには
漫画家・藤田和日郎氏が登場。
松本作品のファンであるという藤田氏。
藤田氏のある作品が、『銀河鉄道999』の影響を受けているとのこと。
詳しくは本書でご確認を。
第1・2巻同様、ファン必携、ファン必読の豪華版です。
【編集担当からのおすすめ情報】
ハーロック、エメラルダス、トチロー、アルカディア号のメンバーも!
人気キャラクターが総出演する第3巻。
松本作品のファンにはたまらない1冊。
しかも、あの伝説の宇宙戦艦まで登場します。
太陽系消滅の黒幕・ダークィーンとはどんな存在か。
物語はどこへ向かうのかを知る上でも、重要な巻です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
のぶのぶ
20
ダークィーンも心があるが、光の生命体とは、対立してしまう存在。どう対立していくのだろうか。「蟷螂の斧」、戦う意志を示す、大事なことかもしれない。特攻や玉砕ではなく、相対する意志を示すことは大事。銀河鉄道999は、生き方を学ぶことが多い。トチローも影で登場しうれしいもの。ヤマトの波動砲も久しぶりに見ました。それにしても、メーテルってどういう存在なのだろう。エターナル編は、ガラスのクレアがいろいろと魅力的に描かれているので惚れてしまうよね。メーテルの話し方が科捜研の女の沢口靖子さんに似ているように思う。2023/12/22
KDS
4
ハーロック、トチロー、エメラルダス、宇宙戦艦ヤマトまでが出てくる愛蔵版第三巻。鉄郎はついに地球を含む太陽系宇宙を消した張本人、暗黒女王ダークィーンと相対する。そのダークィーンでさえも恐れるメーテルの正体とは一体なんなのだろうか。この巻ではメーテルとエメラルダスは一心同体という気になる発言もあった。そのあたりの謎は解明されるのか。2023/12/29
ショコラ♡
2
めっちゃハーロック出てくる。なんだか本当に鉄郎が太陽系を復活させられる気がしてきた。メーテル行く先々で恐れられてるやん。2024/03/05