藤子・F・不二雄SF短編perfect版 〈4〉 未来ドロボウ

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

藤子・F・不二雄SF短編perfect版 〈4〉 未来ドロボウ

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月13日 14時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 352p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784091762047
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0379

出版社内容情報

▼第1話/カンビュセスの籤(くじ)▼第2話/ユメカゲロウ▼第3話/考える足▼第4話/オヤジ・ロック▼第5話/宇宙人レポート サンプルAとB▼第6話/ぼくは神様▼第7話/スタジオ・ボロ物語▼第8話/未来ドロボウ▼第9話/宇宙人▼第10話/あのバカは荒野をめざす▼第11話/老年期の終り
●あらすじ/学は受験勉強に没頭する中学生。名門高校へ入り、一流大学へ進み、人生の成功者になることを目標にしている。ところが、父親の勤務先が倒産し、進学を諦めなくてはならないことに…。失望して家を飛び出した学だが、翌日、なぜか前夜とは見違えるほど明るくなっていた。その一方、「僕の未来を返せ!」と叫ぶ謎の老人が学の前に現れて…(第8話)。
●本巻の特徴/SF=Sukoshi Fushigi。上記の表題作「未来ドロボウ」をはじめ、父の威厳の失墜と、流行という現象を鋭く風刺した「オヤジ・ロック」、原作/藤子・F・不二雄、画/小森麻美という異色の共作「宇宙人レポート サンプルAとB」、名作の誉れ高いタイムスリップ物「あのバカは荒野をめざす」など、色々なタイプのSF短編作品全11話を収録した『藤子・F・不二雄SF短編PERFECT版』の第4集。初出誌は『ビッグコミック』『SFマガジン』『別冊問題小説』などが多く、初めから大人が読むことを前提に描かれているだけに、コミカルな話や、ほのぼのとした話だけではなく、ほろ苦い作品も収められている。ひと味違う藤子・F・不二雄の世界が楽しめる決定版!
●その他のデータ/巻末に小松左京によるエッセイ「インファント・エロティシズムに惹かれて」を収録。

藤子・F・ 不二雄[フジコ エフ フジオ]
著・文・その他

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kei-zu

10
本作の白眉は「カンビュセスの籤(くじ)」だが、本書の収録には「未来ドロボウ」「あのバカは荒野をめざす」「老年期の終り」など、若さの可能性を題材に取り上げた作品が少なくない。 解説は日本SFの巨人である小松左京。「エスパー魔美」への言及がうれしく、楽しい。2021/01/11

コリエル

7
トップに載っている「カンビュセスの籤」は有名な短編で、読むとけっこう落ち込むが忘れがたい話。ラストにある「老年期の終わり」と並べて読むと、生きるということについてという点でテーマが共通しており、一つの巻に収めてあるのはいい感じ。2018/04/27

袖崎いたる

6
なかなかにハードボイルド味のある作品がポツリポツリと入ってきた。ストーリーだけを担当しているのもあって、作画は別の人、なんてのもあった。それってのもロミオとジュリエットを宇宙人目線で眺めるというもので「宇宙人レポート サンプルAとB」ってやつ。解説を小松左京がやってるんだけど、読後感で言ったら小松左京作品と比肩できるものもあって、それってのは「老年期の終り」って作品。これ渋かったわ〜。人類が発展する意欲を失くしてしまうんだけど、過去からやってきた青年と接触したことで死ではない〈老年期の終り〉を予感するのよ2020/12/24

いと

2
☆☆☆☆2023/07/11

birdie-chance

2
ここまでのなかではいちばんSF色が強いかも。老年期の終わり、とかよかった2019/04/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/460870
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品