- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > マニア
- > 小学館 サンデーGXC
出版社内容情報
姫たちの”力”が弾ける?真の能力を見よ!
1970年代…アメリカとソビエトが激しく対立した「冷戦時代」。東欧の社会主義諸国に囲まれるように取り残された小王国・ハイドランカでクーデターが発生し、両親殺害の濡れ衣を着せられたユディタたち3人の姫君は、西側を目指して祖国から逃亡する。ハンガリーを経由しオーストリアへの脱出を図った姫たちだったが、国境目前でハンガリー軍に包囲されてしまった。絶体絶命の状況下で、ユディタの中に眠る双子の姉・セラフィマが覚醒。さらに姫たちの”力”が一つに合わさった時、驚愕の現象が――!? やまむらはじめの描く「冷戦ファンタジー」第二弾、早くも登場!
【編集担当からのおすすめ情報】
完全包囲された3人の少女…それでも少女たちは抗い、戦い、そしてそのパワーを弾けさせます。監修を務める津久田重吾氏が冷戦下の武器・乗り物・文化をディープに解説する大好評のコラム「姫ガタリ」も完全掲載。大注目の第2集が早くも登場です!
やまむら はじめ[ヤマムラ ハジメ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ユーリル
3
追われているのに油断しすぎな気もする。 2018/07/30
毎日が日曜日
2
★★★ やっとオーストリアに到着。2018/07/21
きのと
1
神様ドォルズの人だったのか。設定と絵は悪くないけど内容が全然…この期に及んでこんなん書くかなぁ。不完全燃焼なんか?2019/03/26
a-ha
0
★★★☆☆2023/07/23
えーてる
0
三姉妹は実は四姉妹だった!「ユディタの中になぜかセラフィマが入っている」は悪くない。「セラが前に出てくると髪の色がセラの金髪に変わる」はビジュアル的なわかりやすさなのでまぁいいでしょう。しかしそのセラの超人的な戦闘能力は何? 特殊な訓練でも受けていたのかしら。三姉妹が高潔なる覚悟を決めて手をつないだ時に魔女の力が発動して危機を脱するというベタ展開。鉄のカーテンも追跡軍も吹き飛ばした謎パワー、近くにいたカレルは巻き込まれなかったのか心配したがそこはうやむやに無事だった様子。2019/05/23