- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 小学館 ヤングサンデーC
出版社内容情報
今世紀初めに人類史上最強の男となり、世界にその名をとどろかせた日本人・前田光世!! 「死合」に懸けた彼の生涯を描く超フィクション!!
●登場人物 前田光世(グレイシ?柔術の祖。のちに「コンデ・コマ」と呼ばれる。「死合」を求める男。)。佐川信一郎(講道館黒帯。柔道をスポ?ツと考えており、「死合」を求める光世を破門したいと思っている。)富田常次郎(講道館四天王の一人。柔道を広めるため、NYに派遣される。)。マルコ(イタリア系移民。イタリアン・マフィアに襲われているところを光世に助けられ、光世の強さに惚れ込む。)。●あらすじ 海外に「柔道」をスポ?ツとして普及させるべく、講道館はNYに進出。ところが、派遣された講道館四天王の一人、富田は地元のフットボ?ル選手に勝負で勝つことができず、柔道普及に大きな壁が生じる。そんなNYの講道館の一人、前田光世は「スポ?ツ」として普及したい講道館に背き、常に「死合」を求めるのである。ストリ?トファイトでフットボ?ル選手を倒すそんな光世を講道館から追放したい佐川は、負けた場合は講道館退館という約束であえて光世に「死合」をさせる。しかも、相手は当然勝ち目のないNYイチの怪力男で名高い「ブッチャ?」である。しかし、柔道普及にこれ以上追い打ちをかけないため、そして「死合」に勝つために、光世は負けるわけにはいかない。トスカ?ニ・フ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Dai(ダイ)
13
前田光代といえばグレーシー柔術をブラジルで普及させた人くらいしにか知識はない。その彼がどうやって一門を興したのか興味ある。2019/07/03
出世八五郎
2
全17巻。前田光世物語。世界で活躍した日本人というものを求めて本書を手に取る。柔術普及物語。
雪待
0
今となっては疑問符がつく点もしばしば。それでも圧倒的な描写力、漫画としての面白さの前には些末な事として吹き飛んでしまう。前田光世・・・確か163cmだったか。小さいなあ。2015/03/24
daikishinkai
0
スマホアプリにて読了。2023/07/28
多読多量連投が日課だった
0
作者メガネだったのか2018/05/02
-
- 和書
- 英文自分史のすすめ