- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 小学館 ヤングサンデーC
出版社内容情報
シリーズ完結巻!
▼第8話/犬神刑部(1?4)▼第9話/浄玻璃鏡(全)▼第10話/返魂●主な登場人物/レン(妖怪たちに「母親殺し」と恐れられる謎の少年)、蘇芳(犬神。普段は若い男の姿をしている)●あらすじ/何日も雨が降り止まず、蘇芳は妖怪女の宿でやる気なく過ごしていた。暇を持て余した女は、蘇芳が首から掛けている印のついた小袋に興味を持ち、それは何かと尋ねる。蘇芳は「これは俺の本当の主の遺品」と答え、秘められた自分の過去の話を始める…(第8話・1)。●本巻の特徴/蘇芳の隠された過去、レンに出会う前…彼はなぜ妖怪になったのか? また、霊喰み・サザキの正体、レンの出生の秘密と存在理由とは…!? 様々な背景、エピソードが解き明かされる最終巻。
木根 ヲサム[キネ ヲサム]
著・文・その他
恒川 光太郎[ツネカワ コウタロウ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
月見亭
2
掲載誌が休刊のためこの巻で完結。ラスト駆け足で残念。2009/03/01
ライムとザクロ
1
蘇芳の過去編「犬神刑部」、サザキが霊喰みになるまで「浄玻璃鏡」、そしてレンの母のこと、レンの旅の終着点「返魂」。最終巻はこれまでに鏤めていた伏線のうち、最重要部分についてのみを登場人物ごとに拾っていく形式になっている。大人の都合がまこと恨めしいものの、最後の木根さんの言葉からも感じた事として、多少強引であっても完結の形を見た6巻が存在することに、恨み言でなく感謝をすべきかもしれません。2013/10/03
しのざき
1
読み終わって消化不良極まりない。どこかで続きちゃんと書いてきちんと終わらせて欲しい。2010/12/29
aoe
1
6巻の展開の速さに、いろいろな都合が見えてしまったことが惜しまれます。2009/12/23
-saikawa-
1
勿体無いなぁ…。あああもっと読みたい!2009/09/17
-
- 和書
- 演習環境リスクを計算する