ヤングサンデーコミックス<br> 月明星稀 〈10〉 - さよなら新選組

電子版価格
¥759
  • 電子版あり

ヤングサンデーコミックス
月明星稀 〈10〉 - さよなら新選組

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 183p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784091510631
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

▼第98話/江戸の空気だ…▼第99話/私の時代が…▼第100話/動けなかった…▼第101話/文学っ!?▼第102話/犬にでもくれてやらぁ!!▼第103話/誠の士道▼第104話/狐の子▼第105話/俺にまかせてくれ…▼第106話/お互い生きていたら…▼第107話/強くなってやる…▼最終話/まぶしい月明かり●主な登場人物/土方歳三(新選組副長。近藤勇を信じ、時には自ら進んで汚れ役となって近藤を支える)、近藤勇(新選組局長。天然理心流・四代目宗家。土方、沖田とは義兄弟の契りを交した間柄)、沖田総司(幼い頃より天然理心流を学んだ天才剣士。近藤の右腕となって新選組を支える)●あらすじ/長州征伐での将軍上洛を老中に促すため、江戸を目指していた近藤、永倉たち4人。船と駕籠を乗り継ぎ、久しぶりに江戸へ着いた近藤たちは、一足先に新隊士募集のため江戸入りしていた藤堂平助と再会。そこで平助が強く薦める人物を訪ねることになるが、目の前に現れたのは香を焚き込め、女のような格好をした伊東大蔵(甲子太郎)という男で…(第98話)。●本巻の特徴/江戸での新隊士募集で加入の決まった伊東甲子太郎が、新選組を未曾有の混乱へと導いていく。それに対し土方は…? 士道を心に抱く男たちの生き様を描いた青春物語、感動の最終巻!!●その他の登場人物/坂本龍馬(土佐藩を脱藩した浪士。日本を変えようと苦心する革命家)、山南敬助(新選組総長。文武両道に長け、芹沢鴨粛清以来、真の目的以外は剣を抜かないと心に誓う)、藤堂平助(新選組八番隊隊長。山南のためなら命を惜しまない)、斉藤一(新選組三番隊隊長。水戸・試衛館派いずれにも属さない剣士)、伊東甲子太郎(北辰一刀流の使い手。七人の門人を連れて新選組に入隊した野心家)

盛田 賢司[モリタ ケンジ]
著・文・その他

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

てつ

8
実は新撰組が好きで、いろんな本に手を出しているけど、このコミックも読みやすい。近藤、土方、沖田、それぞれの個性と強い絆が丁寧に描かれている。新撰組や幕末の変動は日本人として、一度は興味を持ちたい題材。このコミックもお勧め。いつ読んでも新撰組にはアツイ心で揺さぶられる。史実をもとに、それぞれの著者が少しずつ独自解釈をいれているのも面白い。またフォーカスする場面や人物が違うのも面白い。新撰組関係では、浅田次郎の「壬生義士伝」もすごくいい。新撰組に関するおすすめ本情報、募集中です。2014/03/22

藤堂紅音

1
土方さんが亡くなるところまで読みたかったな。 月明星稀は仲間との絆が泣かせてくれます。近藤さんと土方さん、土方さんと沖田さんの信頼関係もいいですが、山南さんと平助さん・・・あの二人の関係は絆が深くてほのぼのしている中に切ないものがありました。 龍馬さんと土方さんの違う道を歩みながらも、互いの志を達成しようとする姿がすがすがしい。 そして最後に持っていかれたよ、伊東さん。ツインテールとテヘペロには吹き出しましたが、幼少期のお話は辛い・・・。それにしても美しい・・・油小路読みたかったよ。 服部さんイケメン。2013/06/05

勝みやこ@佐幕派。

1
伊東さんがでてきて終わった、と言うのが正しいのかそれとも打ち切りなのかは分からないですが、ちょっとぶち切れ感は否めなかった。甲子太郎がツインテールで女性的な風貌というのは色々な人が描いているけどここでもか!と。これは少年漫画に連載されていたのかな? 少女・女性向け漫画雑誌であればもう少し人気が出たかも。2013/05/18

ぐるぐるめぐる

1
伊東先生…。なんでツインテールなんスか?唖然としたわぁ。その後の沖田君には爆笑。服部さんカッコいい。山南さんの切腹を見なくてすんだのは良かったケド、このものすごい終わり方はまさか、うちきりってヤツですか。2012/02/12

ほりおか

1
山南さんが苦悩する描写が多くなってきたところで、「俺達の戦いはこれからだ!」的な完結になって、切腹のところまでいかなかったのは残念。1話で新撰組をモーニング娘に例えたところと最終巻の流れはいただけないが、それ以外は良かったと思う。芹沢鴨が根っこは善人なところとか、土方と坂本の関係など、独自の描写も悪くなかった。2011/06/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/523900
  • ご注意事項

最近チェックした商品