出版社内容情報
何度読んでも面白い驚異の傑作85本!!
”きれいなジャイアン”いよいよ登場!!圧倒的インパクトでファンの多い爆笑名作「木こりの泉」をはじめ、抱腹絶倒のエピソードをてんこ盛りでおとどけ! 1977年度、1978年度生まれの小学生が『小学一年生』から読んだ作品をカップリングで収録。「ゆうどう足あとスタンプ」「またまた先生が来る」など、全10編の単行本初収録作品にもご期待ください! (解説/杉原知道)
【編集担当からのおすすめ情報】
「虹のビオレッタ」「ジャイ子の新作まんが」など、ジャイ子先生の感動エピソードも必見です!
藤子・F・ 不二雄[フジコ エフ フジオ]
著・文・その他
1 ~ 1件/全1件
- 評価
ゆーまの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぐうぐう
8
1980年代後半になると、キャラの代筆部分が目立つようになる。もちろん、ストーリーやネームはF先生のものなのだろうが、多忙が原因なのか、それとも体調を考慮してのことなのか、背景だけではなく、キャラ自体にもあきらかに別の人間によるタッチが見受けられる。巧妙に真似られ、またF先生のタッチを忠実に再現してはいるが、やはり本物とは違う。それほどに、F先生のドラえもんだけが、ドラえもんだということだ。2012/08/17
柊龍司@中四国読メの会&読メ旅&読食コミュ参加中
7
ギックリというのはドッキリカメラと書くとテレビ局から苦情が入るから配慮したのだろうか。今も昔も、何かのぱくりと言うのがちょっとだけ言葉を換えて登場というのに、時代を感じるなぁ。元ネタを知らない人には何のことやらという時代が来るんだろうなぁ2012/10/14
ホームズ
7
相変わらずドラえもんは安心して読めますね(笑)きれいなジャイアンが登場する『きこりの泉』はやはり笑える(笑)ジャイアンと漫画家を目指すジャイ子の話は結構好き(笑)2011/12/02
そうさん
4
10歳。一人読み。2024/12/17
チューリップ
3
有名なきれいなジャイアンが出てくるきこりの泉が面白かった。きれいなジャイアン出されていえ、もっと汚いのとか普通に失礼な事言っているのび太とドラえもんが笑える。2019/08/16