藤子・F・不二雄大全集<br> みきおとミキオ/バウバウ大臣

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり

藤子・F・不二雄大全集
みきおとミキオ/バウバウ大臣

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月19日 03時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ コミック判/ページ数 476p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784091434562
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

「みきおとミキオ」「バウバウ大臣」2本立

100年後の世界に住む自分にそっくりな少年「ミキオ」に出会った「みきお」は、タイムトンネルを使って100年後の未来で驚くような体験をすることに…。現代と未来を行ったり来たりしながらの「みきお」と「ミキオ」の愉快なやりとりが楽しいSFコメディ。 『小学二年生』?『小学四年生』に連載された「バウバウ大臣」も収録。少年・大二のところに突然やって来たバウバウというイヌは、滅亡したアマンガワ星の大臣の生まれ変わり。そして、ミウミウというネコはアマンガワ星の女官の生まれ変わり。この不思議な二匹のペットに振り回される少年・大二のドタバタSF。そして、大二少年には、意外な秘密が隠されていたのだ…。

【みきおとミキオ】
100年後の世界へ 13
昆虫園でデート 26
水着は海底に 37
宇宙ヨットで月旅行 48
みきおのかつやく 58
ひみつのタイムトンネル 72
万能型自動はん売機 82
メンパンのチャンピオン 93
午後の初日の出 104
かぜをひいたミキオ 116
大地しん 124
ふしぎな犬と未来世界へ 137
火星からきたおじさん 150
湖の底の村 162
科学的大どろぼう 172
決とう公園 180
物体電送機 190
ポンチがしゃべった 202
とうさんにプレゼント 210
みきおの日記 220
プレゼントはどちらに 232
人力飛行機 242

【バウバウ大臣】
アマンガワ星からきたバウバウ大臣 255
大ちゃん テストで100点をとる 263
ゆうれいが出た 271
けんびきょうがほしい 278
おるすばんなんかいいや 286
かん心電波 293
バイバイ、バウバウ大臣 300

バウバウとミウミウ登場307
「ミウ電気」で大かつやく320
皇太子妃決定!334
泳げなかった海346
古代へき画とアマンガワ王国358
こわい家庭教師 369
ばらばら宮殿はつかれるなあ 382
さらば、バウバウ大臣 393

ぼくが王子さま 400
ポラロイドカメラをとりもどせ 413
パパの大ピンチ 426
ついに王国ができました 436
王さまとお妃さま 446
王国のお金ができました 454
「ミウ電気」でホームランだ 462
バウバウ、ミウミウ さようなら 468


藤子・F・ 不二雄[フジコ エフ フジオ]
著・文・その他

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kokada_jnet

28
『みきおとミキオ』はストレートなSFで、子供のころに一番、好きだった藤子作品。いま読み直しても、未来社会の描写が秀逸。『バウバウ大臣』のほうは、標準的な藤子作品。2020/09/12

白い駄洒落王

19
数日かけて就寝前に読了。バウバウ大臣のボケ具合が最高に面白い。「みきお~」も安定した面白さ。2014/02/14

花林糖

12
『みきおとミキオ』は1975年のみきおと2075年のミキオが入れ替わるお話で、兄が持っていた単行本を何度も読んでいた懐かしい漫画です。2075年の方に登場するマリコちゃんがとてもいい女の子。『バウバウ大臣』は藤子さんらしい漫画。ダイヤの何倍も値打ちのあるダイヤキという宝石を見てみたい。バウバウもミウミウも可愛い。2018/12/30

ぐうぐう

8
学年誌連載の藤子F作品のユニークな点は、学年が繰り上がるごとに、新しい読者のために、初回がリメイクされることだ。『みきおとミキオ』も[バウバウ大臣』も、初回が繰り返し描かれている。しかし、そのまま単純に繰り返すのではない。例えば『バウバウ大臣』の本当の初回である「小学二年生」6月号は、強引な展開が目立ち、正直ぎこちない内容だ。ところが「小学三年生」、そして「四年生」になると、強引さがなくなり、実にしっくりと来るようにアレンジが施されている。作品の進化の過程が楽しめるのも、全集の大きな魅力のひとつだ。2011/05/16

ホームズ

4
面白かったですね(笑)『みきおとミキオ』『バウバウ大臣』ともに初めて読みました(笑)未来の世界と過去の世界の価値観の違いが面白かったですね~(笑)『バウバウ大臣』の方は3つともお別れは同じなんですね(笑)ちょっと物足りないというか(笑)2011/05/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2372464
  • ご注意事項

最近チェックした商品