フラワーコミックススペシャル<br> ちづかマップ 〈3〉

電子版価格
¥660
  • 電子版あり

フラワーコミックススペシャル
ちづかマップ 〈3〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 229p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784091374400
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

地図と街を再発見!人気シリーズ最終巻

古地図片手に今日も散策!
好奇心旺盛な女子高生・ちづかが巡る「知らない町」は、
新発見と出会いの連続。
読めば絶対行きたくなる、食べたくなる、知りたくなる。
今回はむさしの、清澄白河、新宿、虎ノ門、兵庫・坂越など!

たくさんの土地を地図と歩いて、ちづかが思ったこととは・・・?

衿沢 世衣子[エリサワ セイコ]
著・文・その他

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

瀧ながれ

20
じつは全3巻のなかでいちばん最初に読んだのが、この第3巻。だからわたしは、ちづかちゃんの言動に一喜一憂しているネオくん贔屓なのです。がんばれネオくん、ライバルが多いから、ちゃんとアピールしていかないと!いかないと!(じれったいので2回いいました) ネオくんが探す切手を求めて、ふたりでうろうろする目白編が好きです。切手好きにはたまらないですね、「切手の博物館」。大森編で、古地図を見たら埋め立て地だったって、ちづかちゃんたちがぶくぶく沈んじゃうシーンも好き。わたしの地元も、昔はもっと海が近かったらしいよ。2016/04/26

かっぱ

17
新宿編では秋田から来た先輩のいとこの中学生女子をネオくんが案内。ケンズカフェ東京のガトーショコラがおいしそう。花園神社、新宿御苑って、あまり地方の中学生が行きたがりそうな場所じゃない気もするけど、それはそれで、読者は楽しめる。兵庫・坂越編に出てくる旧坂越浦会所にある殿様の昼寝部屋でごろんと横になってみたい。大森編ではここが55年前までは日本一の海苔の生産地だったとは思えない。東京湾の埋め立てでいまは見る影もない。問屋さんだけはあるみたいだ。2015/11/20

緋莢

10
地図好きで、好奇心旺盛(やや猪突猛進気味)な女子高生・ちづか。祖父から頼まれた届け物の帰りに清澄庭園に立ち寄ったり、一人で兵庫を訪れたり、切手を求めて目白に赴いたり・・・今日も様々な街を歩く。2015/09/09

HK

4
ひさびさに出た三巻で完結。今読むと女子高生がナビゲーターの「ブラタモリ」の味わい。テイストの違う女の子たちを魅力的に描く描写力がすごい。2015/08/28

よしゆき

3
終わってしまったー。ゆるーくながーく続けてほしかった。2015/09/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9774367
  • ご注意事項