- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 小学館 フラワーC
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なな
28
青木琴美先生の作品だから、また映画化されるヒット作かな?と期待しながら読みました。読んでみたら、凄く引き込まれビックリしました。 1番最初は意味が分からなかったのですが、どんどん理解していき 奥が深い作品だということに気づきました!笑 音楽がメインであって、その「おまけ」で恋愛がついてきているような印象を受けました。多分アキも、恋愛か音楽かを取れと言われたら音楽を取るのではないでしょうか。全体的に凄く良かったです。青木琴美先生の作品で1番じゃないかなーとも思ったほどです。とにかく友達にお勧めしてみます!
しいたけ
25
職場で若い娘っ子と喋っていてコレの話になり、ノリで「今度読ませて」と言ったら、律儀に貸してくれました。高校生の頃読んだらキュンキュン読めたかも。この歳になると、25の男が女子高校生にグイグイ行くところでまず引いてしまう。まあ、まだ1巻だから。面白くなりそうな気配はある。2016/01/23
ソラ
24
タイトルに魅かれたこととと音楽が絡む作品ということで前から気になってた作品。思った以上に引き込まれたかも。2012/11/03
みちゃ
24
人気バンド・クリュードプレイの元一員で未だに曲を作っているアキは、人気歌手の茉莉と不毛な関係を続けていたが、そんな関係を終わらせようと道で出会った女子高生のリコをナンパし、付き合うことになり…。憧れているアキとは知らずに付き合うリコとのラブストーリー。2009/09/25
ゆずママ
19
レンタル。音楽をテーマにした作品にハマる中、気になった音楽漫画の一つ。初読みだった青木先生の作品ですが…絵柄含め正直あまり好みではなくて。ただ、バンドや音楽に関する描写が思った以上に引き込まれたので、そこは二巻以降も期待しようかな?音楽業界にどっぷり漬かる作曲者のアキと、純粋に音楽が好きな女子高生リコの、嘘から始まる二人の恋物語。アキの病み具合が痛々しく思う一方、アキの語る最後の言葉が…あまりにも切なくて。この言葉が意味する理由は?恋愛方面、泥沼化の予感です…。2014/08/22
-
- 和書
- 弁論集 西洋古典叢書