- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーC
出版社内容情報
大ヒット酪農青春グラフィティ、堂々完結!
ついに八軒たちがエゾノーを卒業。
それぞれの未来へと歩み出す――
一度は将来を見失い、
夢を嫌っていた少年は、
いつしか、
自身の目標に向かって
ひた走るだけでなく、
仲間の背中を押す
存在になっていた。
汗と涙と土にまみれた物語、
ここに完結!!
【編集担当からのおすすめ情報】
沢山の方に愛され続けている『銀の匙 Silver Spoon』が、
ついに15巻で完結となります!
大川先輩の社長命令により、
急遽、大蝦夷畜産大学を受験することになった八軒は、
エゾノーに入学するきっかけとなった「受験と父親に対するトラウマ」を、
無事に乗り越えることができるのか…!?
そして、遠く離れた土地で夢をかなえるために奮闘している駒場が、
見据える将来とはいったいどんな景色なのか…!!?
その他にも、エゾノー生をはじめとした、
今作に登場する様々なキャラクターたちが、
いかに成長し、未来へ向かって歩んでいくのかを、
ぜひ最後まで余すことなくお楽しみください!!
また、この「通常版」と同時に発売となります「特別版」には、
「卒業記念品」として「スプーン(銀)」と「卒業証書(ポストカードサイズ)」が
付いておりますので、そちらもお見逃しなく!!
1 ~ 1件/全1件
- 評価
工藤さんちの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
396
最後の駒場の話からの八軒を語る先生のエピソードに泣けてしまった。本当に頑張って自分の道を切り拓いて進む姿に拍手。高校時代にはこんな進路もあるなんて思ってもみなかったから、もっと当時にもこういう話を聞ければと思った。2020/05/02
zero1
333
堂々の完結!起業を決めた八軒だったが、資格取得のため酪農を学ぶ目的で大学へ行くことに。今まで他人のことばかりに首を突っ込んでいた彼も、今度は自分のために勉強する。この巻では卒業と4年後が描かれる。単に高校生活を描くだけでなく、離農や倒産という現実を見せるところに価値あり。あの人も再登場し、スケールの大きな話に。いくつかのレビューで【一巻からもう一度読みたい】とあるのは納得。読んで損のない15巻だった。作者に感謝したい。ありがとうございました!2020/03/19
Die-Go
324
堂々完結!各々に各々の道が開けて行く様子は、長年読んできただけに、親のような目線で見てしまいました。ギュギュッと詰め込まれた今回。まだまだ先が見たかった感じもするけど、これで終わらせるのが荒川先生らしいのかも知れないな。★★★★☆2020/02/19
こも 旧柏バカ一代
274
受験は本当に辛いわな・・相川が合格出来て本当に良かったけど、、八軒の親父さんの伝説が凄い事になってるw鶏潰して返り血を拭わないのかよwww最後はいきなり4年後ってなって八軒は駒場に会いにロシアに行く。常盤は2人目の子供が産まれそう、吉野はフランスに行ってチーズの勉強&彼氏ゲット、しかも彼氏は西川をリスペトクw学生達の方が変化が無いくらいwwロシアか・・・温暖化してるからロシアの農業って本当に魅力的なんだよな。因みに私、エヴァのテレビ版全巻で英語覚えましたwアレは本気で覚えるw2020/02/18
水渕成分@小説家になろうカクヨム
217
休載続きで大変だったようですが、読ませる形にきれいにまとめてくるのは、さすが実力派。 荒川先生ご本人にも葛藤あったでしょうが、ここで締める!それもまたよし。2020/02/20