- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 裏少年サンデーC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちくわ
51
男3人兄弟で育った自分には無縁の漫画だったが、友達に「面白い本無い?」と聞くと「今スマホでコレ読んでる」との返信がキッカケで。派手で単純な友情、努力、勝利のジャンプ様式で育った自分には、なかなか刺激的だった。女の子って心理描写が好きなのかな?単純なハッピーエンドよりもドログロの方に面白味を感じるのかな?幼少期からこの手の漫画を読み重ねた結果、心情の機微に敏感になるのかな?等色々と考えてしまった。一方で美男美女だらけなのは、理想の世界の投影だから? そう言えば、嫁は現実を直視しようとしない傾向がある(泣)。2025/07/17
夜桜キハ
46
レンタ期間限定一巻無料。友達がおすすめしていたような気がします。レンタル彼女をする事情。毒親や自己肯定感の低さ。そんな問題を扱っているので刺さりますね。しかし、やっぱりそうか……「一週間に一回。私は誰かの彼女になる。私じゃない私になる」上手くなんて行かないよね。仕方がないよね……。でも、このように全てをひっくるめて愛してくれる人がいるのは大切だし、何より羨ましいです。でも、そう簡単に行くわけもなくてやっぱり哀しくて、虚しくなります。絵柄も好きなので買ってみようかな。とりあえず次巻も読んできます。2023/08/27
たまきら
42
疑似恋愛(エスコート系?)サービス業に身を置く女性たちと、彼女たちにお金を払う男性たちを淡々と描写する「ルッキズム」についてのお話です。若い女性たちを次々とゲーム感覚で「攻略」する遊び人からお金をためては純なデートをする男性まで顧客は様々。女子はみな可愛いですが、化粧の下にはひどい傷があったり整形をしていたり心を病んでいたり…真の美しさとは何だろう?という寂しい問いかけが根底にあるようです。2023/05/13
さくりや
32
地味だとか非現実的だとか言われてもヒロインでは雪が1番好きだし第1章が1番好きだ。都合の良い女だから好かれる、本当の私は好かれないという雪のスタンスには共感しかないし、メイクをして「私じゃないワタシ」で生きているのも同じだ……。「私が私のことを可哀想と思っていなくても…!その視線が私を哀れにさせるの‼︎」「育ちの良さってこうやって人を無自覚に傷付ける」「多少顔の造形が良かったとして好意を持たれたからってそれがなんなの?皆私の中身なんか知りもしないし興味もないくせに」そうなんだよなあ……2022/07/01
トラシショウ。
29
「この人は親に大事にされ、愛されながら育ったんだろう・だから「そうじゃない」人間がいる事に気付けない・自分の子供の事を人とすら思わない親もいるって事を、想像出来ない・「そっち側」のあなた達には、絶対解らない──」。とある「事情」からレンタル彼女として働く女子大生・雪。ある日客として現れた誠実な青年・壮太から立場を越えた切実な想いを告げられるが、それには答えられない「事情」が彼女の邪魔をして・・・。かなりリアルに見えるレンタル彼女を巡るオムニバスでシリアスな恋愛もの。凄くヘビーな内容(以下コメ欄に余談)。2020/01/08
-
- 和書
- あたいと他の愛