- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 裏少年サンデーC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
35
アニメーションで見た部分ですが、気になって。アニメは音があるのが魅力ですが、お話や描写はマンガの方が迫力があるかなあ。2023/10/13
ゆー。
26
「定期演奏会のラスト10ページが圧巻すぎる。今、できることを全部ぶつける感じの描き方がすごく良い。」2021/03/14
カブ
23
定期演奏会。実際に曲を聴きながら読むといい感じ。2019/08/31
ゆっき
21
音が聴こえてくるような圧巻の定期演奏会。歌劇「カルメン」で演奏会デビューした秋音。秋音の達成感も武田先生の喜びもすごく伝わってきました。チャイコフスキーの「くるみ割り人形」は大好きな組曲。客席からハルを見守る母目線で、ハルの成長そして素敵な演奏に感動して泣けました。ヴィヴァルディの「四季」でソロを務める原田先輩は最高。さすが青野たちが目指す憧れのコンマス。3年生の絆が本当に素敵。そしていよいよドヴォルザークの「新世界」へ。2023/04/25
まふぃん
14
3年の先輩たちの思いがよく分かる集大成。2022/05/09