- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーC
出版社内容情報
この義姉に落とせぬ汚れなし!
楽しいお掃除ネタ満載の
“一つ屋根の下”お掃除コメディー
…………に波瀾!!
幼馴染の透子が司に
告白することを決心して…!?
田口 ケンジ[タグチ ケンジ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よっち
25
ついに幼馴染の透子さん告白しましたねー。しかし恋する乙女を美少年扱いしてしまうましろさんもあれですが…自覚ないその想いが何なのかは気になるところではあります。2019/01/02
異世界西郷さん
16
まるで汚物に対して死刑執行をするかのような表紙が印象的な第5巻なわけですが、今回は相変わらず為になるお掃除ネタ同様にラブコメに話を寄せてきたのが印象的でした。てか、相変わらず透子がいちいち可愛すぎます。しかしまあ、とうとう透子が司に告白するとは……。ましろの心境も変化してきて、これが今後の展開にどう影響するのか。透子には幸せになって欲しいですが果たしてどうなることやら。次巻が気になります。2018/05/29
レリナ
15
ラブコメの話が進んできた。今回は透子が行動的に出てきたので、これからどんな展開になっていくのか、楽しみ。掃除ネタがなくても面白い不思議。ラブコメがまさかここまで進むとは思わなかった。次巻からの話の展開次第でましろも行動を開始するかも。巻末の姉ログの話も面白かった。ましろたちの過去編も楽しめた。ましろの掃除ネタもありだが、ラブコメも大歓迎。次巻に期待。2018/05/15
イーダ
13
完全に透子主役回。恋する乙女は無敵です!ましろに「美少年認定」されてしまったのは不憫過ぎる。あとは司とお父さんの「男の会話」の話が良かったです。2018/06/01
ジョン
11
表紙は必殺仕事人みたいだが、ラブコメ度は急上昇。掃除ネタはややループ気味になってきた。そろそろネタも尽きるか。がしかし、キャラクターが魅力的なので追い続けてもいいと思える。2018/05/11
-
- 和書
- 真田史料集 史料叢書