少年サンデーコミックス<br> からくりサーカス公式ガイドブックサーカスのすべて

少年サンデーコミックス
からくりサーカス公式ガイドブックサーカスのすべて

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 318p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784091277718
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

200年にわたるストーリー解説、オールキャラ・懸糸傀儡の網羅! 色鮮やかなイラストギャラリーに、作者への超ロングインタビューなどを総力結集でまとめた、『からくりサーカス』初の公式ガイドブック!!

《Color Illustration Gallery.1》笑顔の瞬間 《第1幕/メインキャスト》▼1.フランシーヌを継ぐ者▼2.白銀を継ぐ者▼3.白金を継ぐ者▼4.機械仕掛けの道化達▼5.進化し続ける人間達 《Color Illustration Gallery.2》興奮のショータイム 《第2幕/ドラマ》▼からくりサーカス公演年表▼第1部/笑顔が憎しみに変わるとき▼第2話/闇に蠢く復讐の炎▼第3部/人々の勇気によってくるった計画▼第4話/遠く離れた愛と憎悪▼第5部/もう一度笑顔を取り戻すために 《第3幕/舞台の裏側》▼藤田和日郎ロングインタビュー/からくりサーカスのからくり▼特別寄稿/拝啓藤田和日郎様 《第4幕/資料室》▼出演者紹介▼大道具部屋▼自動人形館▼からくりサーカスの言葉達▼参考文献 《からくり学入門》▼1.科学/柔らかい石とは?▼2.薬学/生命の水の薬効▼3.社会学/「しろがね」組織と概要▼4.脳科学/人間【転送】計画▼5.医学/ゾナハ病のカルテ▼6.機械工学/自動人形の構造▼7.経営学/新旧真夜中のサーカス比較▼8.人間行動学/仲町サーカスの一日▼9.民俗学/黒賀の人形繰り 《もうひとつのからくりサーカス》▼1.錬金術師が追い求めたもの▼2.中世ヨーロッパの祭り▼3.江戸時代の長崎▼4.自動人

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

cgatocairb

0
本編未読…昔から気にはなっていても、本編の巻数が多くて見送って来たので、ガイドブックで。作者「そんなヤツはただ殺してもダメ…精神を叩き折ってから…」この発言に激しく同意!どん底に落とさないと!というわけで、本編大人買いするしかないか。2014/08/10

ミスト

0
もうこの本だけで内容思い出せるw いやー、マジでルシールばあさんは最恐のばあさんだわw 最古の四人も全員好き! ドットーレは途中退場したけど造物主に逆らうっていう、ロボット三原則を覆したからあいつはあいつで好きwww

シン

0
からくりサーカスの解説と、作者本人による裏舞台の話。漫画を書く上での姿勢、キャラクター達の死などについて語っておられます。ハイライトシーンなど、見やすい場所も多かったが、物語に生じていた矛盾点が解説されていなかったのが少々残念だった。2011/09/06

クロネコ団

0
後ろ向きに前向きでもよいと思う

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/270501
  • ご注意事項

最近チェックした商品