- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーC
出版社内容情報
学校で暴走する“怪物化”能力者を止めろ!
ネパールにて身体を治し、帰国したサイケ。
平穏な日常に戻れる・・・と思いきや、
サイケと蜜柑の通う学校で“怪物化”の能力者が暴走!!!
自分の能力を制御できない敵を相手に、サイケはどうする・・・!?
【編集担当からのおすすめ情報】
今度の舞台は・・・学校!
ひさびさ登場のヒロイン・蜜柑ですが、早速事件に巻き込まれます・・・
学校を、蜜柑を守るため、怪物と対峙するサイケは必見です!!!
【おまけ情報】
おまけページには、なんと!
「サンデーうぇぶり」にて期間限定公開した『サイケ×うえき』のコラボ漫画を収録!!!
『サイケまたしても』の世界に、『うえきの法則』のキャラ達が乱入して能力バトル!?
この機会を逃すと一生読めない、福地先生描き下ろし読み切りですっ!!
TAKE73 M
TAKE74 平安英雄
TAKE75 覚醒
TAKE76 告白の代償
TAKE77 手を繋ごう
TAKE78 秘密のヒーロー
TAKE79 普通の日々
TAKE80 意味がなくても・・・
TAKE81 爪と牙
TAKE82 特別な存在
福地 翼[フクチ ツバサ]
著・文・その他
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
わたー
11
★★★★★いじめに抗うための爪と牙を求め、怪物化のオラクルを手にした少年を巡る物語。願ったものは違えど、彼はサイケと良く似ていて、だからこそ最後の言葉が胸に沁みる。あなたはただ特別でいたいだけなんじゃないですか?彼の歪んだヒーロー活動は何処へ向かう。2020/03/08
チューリップ
4
サイケ病んでいるんだなというのを感じる巻だったな。今まで能力者同士の話がメインだったけど能力の事を普通の人に知られたらどうなってしまうのかってのを描いたエピソードだった。サイケの能力は攻撃性はないけど能力によっては化け物と思われたり怖がられてしまうのも仕方ないのかなと思えたし難しいな。助けた能力者からも言われてしまうのは結構辛いものがあるな。2020/03/10
祐樹一依
3
【○-】異端者の群れ。2020/03/10
ものくろ
1
うぇぶり読み。表紙の意味がわかる内容巻。人は異色のものを受け入れるのは難しいのだろうな…2020/03/11
かづ
0
「お前は○○なだけ」って言われて主人公がガーンってなるパターン嫌い。主人公が悪役に対してそのセリフ吐くやつはもっと嫌いだけど。 あくまでズルい戦術的な手段として、その言葉でもって相手をハメる、というパターンなら許せる。2017/08/30
-
- 和書
- 看護教育学 (第6版)