- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ぐりとぐら
8
このマンガ楽しい!頭が良くて友達がいない、あかね子と、奔放で無邪気なみかんが、様々な不思議な事に巻き込まれるけれど、どこか日常の延長のような柔らかさで、受け入れていく。土星に行っても、幽霊にとり憑かれても、タイムリープから抜け出せなくなっても、二人の対応がいちいち新鮮で心踊る。これ読んだら、久々に『第七女子会彷徨』をよみたくなったな。2018/05/27
スゲ子
5
頭脳派と本能派のふたりの女子高生コンビが遭遇するバラエティ豊かな「すこしふしぎ」!幽霊とか死神とかサンタとかタイムリープとか宇宙人とか宇宙人とか!1番好きなのは夜の学校でこっそり学業に勤しむゼリー人間たちの話!ちっちゃく黒板に「プリンは敵!」って書いてある!あとどんぶり飯を食べてる雷王星人がかわいい!絵がすごく細かくて、天使がお迎えにくる場面や、土星の街の様子とか絵本を眺めるような楽しさがあります。女子高生ふたりの友情(ちょっと百合)もいいし、ながく続いてくれるといいなぁ。2017/07/20
ささやか@ケチャップマン
3
この人の漫画を久しぶりに読んだが、前作よりも面白い気がした。少し不思議的SF。2021/02/21
紫雲寺 篝
3
バカっぽいけど、明るく活発な女の子と、頭は固いけど、色々と考えてる秀才の女の子、2人の女子高生を中心に、毎回変なやつ(宇宙人だったり、魔王っぽかったり、その他あらゆる変なもの)がちょっかいをかけてきて、それって結局どう言うことなのか、みたいなオチがついて終了。あっさり読める割りに、無難に面白い。個人的にはループのやつは好きだなぁ。ありがちなオチと思えるのも多々あるけれど、そういう予定調和みたいな所も結構好きだな。あと絵柄は見たことあるような感じで、でも似てるだけでちゃんと個性があって、それも悪くない。2017/08/06
コリエル
2
わりとなんでもありな世界観のお話で、何もかもが不確かかもしれない。その中で二人の友情だけは(今のところ)本物だというのが良いですね。2020/09/26
-
- 和書
- 遠き雨 - 鈴木啓子句集