- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーCワイド版
出版社内容情報
助けを求める人がいる。1%でも可能性がある限り、消防士は火の中へと飛び込んで行く。若き熱血消防官・朝比奈大吾の活躍と成長を熱く描く名作が、ワイド版になって再登場!
▼第73話/突撃▼第74話/激突!▼第75話/壁の穴▼第76話/蛮行のいけにえ▼第77話/正しい資質(ライト・スタッフ)▼第78話/遅すぎた変身▼第79話/私の志願理由▼第80話/オネスティー▼第81話/こわいものなし▼第82話/行きどまりの空▼第83話/どうしておれが▼第84話/振り子に乗って▼第85話/他人の仕事▼第86話/それを見た人々▼第87話/英雄の行方▼第88話/朝比奈買います▼第89話/特救(レスキュー)研修初日▼第90話/新しい仲間▼第91話/同類見つかる●主な登場人物/朝比奈大吾(千国市中央消防署めだかヶ浜出張所に配属された新米消防官)、五味消防司令(めだかヶ浜出張所の所長。以前、火事の現場から大吾を救出した名消防士)、甘糟士郎(鯨台出張所に勤務する、優秀な新人消防士。大吾とは消防学校の同期生でライバル)●あらすじ/ドーム型の市民会館で発生した火災。め組はすぐに駆けつけるが、ホール内部に突入する手だてがない。何かをひらめいた大吾は、大野のポンプ車に勝手に乗り込んだ。機関員の資格を持たない大吾は、本来ポンプ車の運転席に乗ることはできない。そのうえ大吾は、ドームにポンプ車ごと突っ込んで、壁を壊そうというのだ。普通なら到底許されないこ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
十六夜(いざよい)
10
ドーム火災での無謀な救出劇、それに伴う大吾の懲戒免職問題、特救資格試験二次試験、デパートの窓清掃用ゴンドラに発生した事故を巡る大吾の活躍などを収録。結果的に救助が出来たものの、やはりやり方が極端過ぎて悪目立ちし過ぎる大吾。ゴンドラ救助が中継された事で、レスキューの荒にも目をつけられてしまう。大吾の偏屈に付き合わされる甘粕たちには同情しかない。 2021/12/05
緋莢
8
大規模な市民会館火災。出口へと続く道に水が溜まり、さらに天井から落下した巨大なケーブルの影響で電気が流れている状態に。要救助者と共に閉じ込められたレスキューたち。大吾は出口のないホール内部に突入する方法を思いつくが・・・2016/03/05
eo
1
サンデーうぇぶりで読みました 慰安旅行先で火災に遭遇してしまっため組 またしても大吾は無謀な救助を繰り返す 助けてもらった人たちからの感謝の手紙の場面は涙があふれました2020/10/18
ドコまでも羊
1
再読2014/03/31
furugenyo
0
大吾を守るために。「め組」という集団でさえ納得できないのはしょうがないよね。展望レストランのエレベーター事故が、そんな大吾のやったことチャラにするためのものだとは。ところで荒さんがプロスト(笑)2012/07/21