- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーC
出版社内容情報
幹本要、バレーボール命、身長159cm。高校バレー界ナンバー1の藤原学園打倒を目指し青海高校に入学するも、そこは超弱小校で…革命は起きるか!?
▼第1話/志望校▼第2話/私立青海高校▼第3話/練習試合▼第4話/出場!!▼第5話/体育館▼第6話/因縁の男▼第7話/何度でも!!●主な登場人物/幹本要(西山中学から青海高校へ進学した、バレーボール一筋の熱血少年。身長159cm と小柄だが、技術と根性でカバー)、宮森一馬(要と共にバレー部に入部した1年生。188cm の長身だが、中学時代は補欠だった)、小沢俊彦(2年生。クールで赤い髪をしているが、胸の中には熱い物を秘めている。通称トシ)、沖田総一郎(2年生。センター。美貌が自慢で女子生徒に大モテ)、羽生透(2年生。バレーよりナンパの方が大事)、円博士(3年生。セッター。メガネをかけた、ちょっと線の細い選手。いつもスナック菓子を食べている)、金子正紀(3年生。センター。見た目が老けているので「オッサン」と呼ばれている。バレー部のキャプテン)●あらすじ/幹本要、西山中学3年生。ちょっと背は低いけど、バレー部のエースだ。ある日、要はマンション3階から誤ってきた赤ちゃんを間一髪キャッチし、一躍町の英雄になる。市民バレーボール大会の日、体育館は要を一目見ようという人達でいっぱいに。その中には来賓として、高校バレーの名門・藤原学園の監
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
紫雲寺 篝
4
現在少年サンデーでサッカー漫画BE BLUES!~青になれ~を連載中の田中モトユキの、バレーボール漫画。主人公は身長159㎝と小柄の幹本要。中学生の頃、ちょっとしたヒーローだった彼は強豪校からのスカウトを望んでいた。そこに現れる強豪校の監督。要はスカウトされたと勘違い。紆余曲折あって、その強豪校を倒せる高校に進学する要だが、これも勘違い。波乱続きの弱小校で、要は奮闘する。王道ストーリーだが、読みやすいし、見せ方が上手い。初版が2000年だが今読んでも面白い。バレーという題材も結構新しかったのでは?2016/08/27
チューリップ
3
背は小さいけれどバレーをやっている要。高校受験でバレーの強豪校からスカウトが来たと思ったけれど勘違いで、その強豪校を負かす為にあえて別の高校に入学するがそこは体育館で練習も出来ない弱小校で、という話。間違えて高校に入ってしまった要がそこで勝っていこうと前向きに頑張る姿は少年漫画として面白いな。その熱さに先輩たちの意識も変わっていくしスポ魂っぽさもあるのとテンポ良く進む話が好みだった。中学の時は名刺もらっってあの言葉なら勘違いしても仕方ないよなと思えた。2016/09/18
bishop8856
1
“レシーブ専門”のいぶし銀的ポジション、リベロに焦点をあてたバレーボール漫画。少年誌掲載のためかスポ根王道的な展開。まあまあ面白い。2014/06/21
アサトト(漫画)
0
評価★★★