- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーC
出版社内容情報
桂木桂馬の容赦ない神ワザを見よ!
女神発見のための再攻略、残るは3人!
男装の麗少女・結を落とすための方法は…なんと、女装!?
常人の予想を超えて更新される、落とし神伝説!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kanon
29
面白いな~やはり。新刊2巻ほどスルーしてた。まあそれは前巻を読んでなんとなくマンネリ化してるなあと思い始めてちょっと今までみたいに面白くは感じられなくなって、やはりこの漫画は最初の設定だけが頼りの一発屋だったのかと。しかもそのどんどん新しい女子を「落とす」という設定を生かさず同じキャラを使いまわして。どうするのかと。まあそんな心配は皆無だったわけですw結局、女装して「落とされる」側にまわるという新しい発想を生み出した。素晴らしい。この発想が出来るから売れたんだなあ。あと、一番好きなキャラはハクアですw2012/03/27
佳蘋(よし)
12
ごめんなさい。女の子キャラの中で女装にーさまが一番可愛く見えました。2012/01/06
exsoy
12
ほんとかっこ結わぁ2011/12/17
優紀
9
女神たちに嫉妬されるケーマ大変だ(^_^;)しかし、ディアナの嫉妬はかわいいなー。あと『ボクは・・・・・・やるべきことをやるだけだよ。』のセリフだけど、ケーマはホントよくわかってるよね。目標達成のために冷静に、そして冷酷にもなれる。偉いよ、ケーマ。結の見た女装版ケーマへの『それにしても、かわいかった――』も、いや、ホントですよねwケーマがかわいすぎて焦ったよー。久々のエルシィもかわいかったね。あの空気は他の子には真似できない。でもでもやっぱり何度も言うけど栞いいよね!次回は栞のターンかな? 楽しみー。2011/12/25
kanon
8
初読みのときの感想を見てみると、一番好きなキャラクターはハクアです、と書いてある。まあそりゃ好きなんだけど、たぶんこれ、この巻で割と活躍・良いシーンがあったからだろ!と、ただタイムリーな話題に流されただけだろ!と、そう思うのでした。個人的には前も述べたとおり、桂馬の理論で言う一番近いグループの人たちらへんが好きなのだ。歩美とかね。んーまあでも、ハクアも好きかもしれんな笑 好きなキャラクターを決めるとかいう発想がだめだ!!2012年3月27日の時の自分よ反省しなさい。栞が恋愛について考えるシーンはよかった。2015/08/09
-
- 電子書籍
- 2nd 2017年6月号 Vol.123
-
- 電子書籍
- 海辺へ行く道 夏 ビームコミックス