出版社内容情報
中学校版「思考ツール」がわかるムック!
経済協力開発機構(OECD)の国際学習到達度調査でも話題になっているPISA型読解力の「思考力、判断力、表現力」。なかでも、中学生に、「思考力」を身につけることが、今学校現場の喫緊の課題です。思考力は、各教科で身につけたい能力です。
本書は、文部科学省で生活科・総合的な学習の時間の教科調査官である田村学先生と「思考ツール」(シンキングツール)の第一人者の関西大学・黒上晴夫先生の共著で、提唱する「思考ツール」を授業で活用している滋賀大学教育学部附属中学校の実践事例を、学年別・教科別に紹介する実践ムックです。
巻頭では、田村学先生の「思考ツールで授業が変わる」、黒上晴夫先生の「思考ツールで子どもが変わる」など、思考ツールの活用法や効果的な使い方のアドバイスなど、これからの中学生たちに「考える力」を身につける授業とはどういうものか、そのためにはどんな思考ツール(様々な図やチャートなど)を活用し、どのように取り組みをすればよいかがわかるような構成になっています。
こうすれば、中学生に考える力がつく!現場教師には、ぜひ読んでもらいたい思考ツールの活用型実践ムックです。
【編集担当からのおすすめ情報】
総合、国語、社会、数学、理科、英語のみならず、音楽、美術、保健体育、技術、家庭、道徳、特別活動など、全教科を網羅しています。
中学校ならではの思考力を高める授業の流れと、子どもたちの「思考ツール」を書き込んだ実物シートも多数掲載しています。
平成26年8月30日(土):滋賀大学教育学部附属中学校研究協議会
思考・判断・表現は「判断」が鍵?思考ツール等を活用したゆさぶりのある授業? 田村学、黒上晴夫両先生の講演と書籍販売があります。
はじめに 2
本書の使用法 4
思考ツール一覧 6
思考ツールで授業が変わる 8
思考ツールを活かすために 14
総合 仮説思考ピラミッドストラクチャー 20
BIWAKO TIME
総合 フラワーマップ 26
アイディアを練ろう
国語 スターチャート 32
「今昔のよさ」を発見しよう!?竹取物語
国語 読解マップ 38
「太宰治の勇者観に迫る」?走れメロス
社会 座標軸(四象限) 44
武士の世のはじまり
社会 ピラミッドランキング 50
明治時代とは、どのような時代か
数学 くま手チャート 56
式の利用?カレンダーの不思議
数学 ステップチャート 62
証明の方針を立てよう
理科 逆Yベン図 68
植物の生活と種類
理科 考察Yチャート 74
化学変化と物質の質量
英語 マトリックス(感想交流シート) 80
感想を書こう
音楽 同心円チャート 86
イメージから音楽の秘密を探る
美術 ベン図 92
フォントとシンボルのデザイン
保健体育 ベン図 98
ダンス?よい動きの探求に向けて
技術・家庭(技術分野) 刺身図 104
設計で考えること
技術・家庭(家庭分野) データチャート 110
自分の生活に合った食品の選び方を考えよう
道徳 ウエビングマトリックス 116
ネットサービスを利用するときに
学級活動 サン・ハレーションチャート 122
心にひびく学級劇をつくろう
田村 学[タムラ マナブ]
著・文・その他
文部科学省視学官 田村 学[モンブカガクショウ タムラ マナブ]
著・文・その他
黒上 晴夫[クロカミ ハルオ]
著・文・その他
滋賀大学教育学部附属中学校[シガダイガクキョウイクガクブフゾク]
著・文・その他