出版社内容情報
タンポポ、菜の花、古代ハス、ハクモクレンなど、それぞれの土地と場所に調和して咲く花たちを訪ねる、全国37か所の花の姿をたどる花紀行。周辺ガイドもついたユニークな写真エッセイ。
目次 【北海道】鵡川のタンポポ 北海道勇払郡鵡川町 能取湖サンゴ草 北海道網走市 大雪山の紅葉 北海道上川郡上川町 【東北】下北半島の菜の花 青森県上北郡横浜町 猊鼻渓の藤 岩手県東磐井郡東山町 西木村のカタクリ 秋田県仙北郡西木村 大沼のコウホネ 秋田県仙北郡田沢湖町 萩公園の萩 山形県長井市 花見山公園の百花繚乱 福島県福島市渡利 五色沼のオオハンゴンソウ 福島県耶麻郡北塩原村 【関東】古河のハス 茨城県古河市 戦場ヶ原のレンゲツツジ 栃木県日光市戦場ヶ原 小田代原のホザキシモツケ 栃木県日光市 尾瀬の花旅 群馬・福島・新潟 田島ヶ原の桜草 埼玉県浦和市 巾着田の彼岸花 埼玉県日高市 新宿御苑のハクモクレン 【中部】津南のアキノウナギツカミ 新潟県中魚沼郡津南町 砺波のチューリップ 富山県砺波市 千国街道の山梨 長野県北安曇郡小谷村 三郷のキタコブシ 長野県南安曇郡三郷村 甲州一宮の桃 山梨県東八代郡一宮町 山中湖村の百日草 山梨県南都留郡山中湖村 大井川のムシトリナデシコ 静岡県島田市 【近畿】村岡のカキツバタ 兵庫県美方郡村岡町 【中国・四国】 【九州・沖縄】
-
- 和書
- 上方笑芸の世界