- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 集英社 ヤングジャンプC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ポップノア♪@読書超絶停滞中
52
大会に向けて動き出すかに見えた前巻でしたが、本作は他校との合同練習会がメイン。新たに友達(ライバル)もでき、以前は内向的だった花奈(はな)も少しずつ変わってきたのかな?「お昼ご飯、一緒に食べない?」と夏江を誘う花奈(70頁)。一瞬驚いて「…いいけど」と応じる夏江の優しそうな表情が好きでした。普段は勝ち気な夏江でも、知らない生徒が沢山いる中で緊張していたのがこちらまで伝わって来ます。そんな夏江と幼馴染みの新キャラ⋅曇美咲との今後も気になるところ。でも、朗読のシーンは漫画じゃなくてやっぱりアニメで見たいなぁ。2023/03/21
本木英朗
15
Nコン用のオリジナルドラマ撮影を無事に終えた花奈たちだが、動画編集でまさかの問題が!? そして、行きつく暇もなく他校との合同練習会が始まり、そこには個性あふれる様々な放送部員たちが! 新たな出会いと体験に心弾む花奈だったが、そこで新たな課題に直面して――という4巻である。前半は冬賀がどうやって動画編集をこなすのかが身元です。後半は花奈や瑞希たちが、他の高校と合同練習会をこなすのかが見ものです、はい。……という感じで5巻に続く!2023/03/02
コリエル
8
美咲や満歌たち他校女子のクソデカ感情がやべーことになっててヒェッ…って声が出そうになった。美咲は他校の生徒だからわりあいアッサリと決着がついたけど、同じ部にいたとしたらすっごい湿度だったろうなあ。それはそれで面白いけど、読みについてとか描くべきモチーフは他にもたくさんあるものね。2023/02/18
leo18
7
ユーフォのようなもっと大きな感情の動きも欲しいところだが、今のところ平穏な感じ。2023/02/24
サルビア
5
朗読のコンテストに出る前に他校と交流会で朗読をきわめていく場に花奈は向かう。そこには想像もつかないくらいの朗読の猛者がいて花奈は圧倒されるが、自分の朗読について深く考えるのだった。2025/03/15
-
- 和書
- 戦後日本の土地問題