- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 集英社 ヤングジャンプC
出版社内容情報
オグリキャップやタマモクロス達の活躍に、世間が熱狂し注目を集める一方、大井レース場に現れたウマ娘・イナリワン。彼女もいずれ中央で華咲かせることを夢見ていた。第三章 永世三強篇、開幕――。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
明智紫苑
24
ハワイアンセンターというのがいかにも80年代っぽい。まあ、時代設定はきっぱり昭和末期にしているのではないが。2022/12/22
神太郎
20
永世三強編ということで、オグリの活躍の前に新たなウマ娘、ナリタワンが登場。9巻目はほぼ彼女が主人公だ。勝ち気な感じがふわっとしているオグリとは対照的でいい味を出している。オグリのように地方から中央に来て夢敗れるウマ娘が沢山いること。これはウマもヒトも変わらねえんだなぁ〜。メジロ家も出てきた中での毎日王冠がいよいよ始まる。全員がゾーンに入れるだけの資格を得ててもう、なにこれ、ヤベエなのである。2023/01/03
わたー
19
★★★★★最強が表舞台から姿を消し、オグリを含め、クラシック路線を戦ってきたウマ娘たちが相次いで怪我による療養へ。そんななか、大井から中央へやってきた新たなるウマ娘が活躍をする。イナリワン。ゲームやアニメよりも闘争心バリバリに描かれる彼女と、追われる立場となったオグリとの対決の舞台はスーパーGII毎日王冠。所謂、タメの回だというのになんなんだこの熱さは。次巻が楽しみでならない。2022/12/25
異世界西郷さん
12
様々な想いを胸に秘め、ターフを駆けるウマ娘たちの姿を描く、シリーズ第9巻。今回から本格的にイナリワンが登場。大井から中央へ挑まんとする姿は格好いいですね。オグリも故障から立ち直って良かったです。スーパークリークやメジロアルダンたちにもそれぞれ譲れない想いがあって、いったい誰を応援したらいいのか迷ってしまいますね。私はてっきりこの巻で毎日王冠までやるもんだと思っていたのですが、なんというか、息を吐くように次巻に続くのは思わず戸惑ってしまいました。結果は分かっていてもどう描かれるのか気になって仕方無いです。2023/01/23
にぃと
9
オグリキャップをはじめとした名ウマ娘たちが怪我で休養のなか、新たなるライバル、永世三強の一角として登場してきたイナリワン。オグリキャップとの直接対決へ向け、他のライバル同様闘志を昂ぶらせていく感じが熱くて最高。この巻はウマ娘それぞれのエピソードが中心だが、その間に9か月もの時が流れ、無事復活をとげたオグリキャップとライバルたちとの決戦は次巻。今から楽しみだ。 2022/12/29