- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 集英社 ヤングジャンプC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
へくとぱすかる
50
同じ委員会にいるのに1年間会ったことがない!? 白石くんの「見えない活動」は、ついに学校の七不思議にされてしまった。目の前にいるのに認識されないステルスさも、よくぞここまで極まるなぁ。巻末近く、白石くんの目に注目。目の輪郭の、上の線が複数に! ちょっと表情に変化が現れる。これからいい方向に変わっていくといいなぁ。久保さんもグイグイと距離を詰めてくるから、白石くんとしては、もうドキドキものだ。でもここで頑張ってくれると、きっといいことがあるような気がするなぁ。巻末の予告がうれしい。もう出ている5巻も読もう。2023/07/05
南北
28
白石くんと久保さんは2年生になって同じ委員会に入ったり、一緒に映画に行ったりして順調に進展しているように見える。弟の誠大くんの初めてのおつかいに同行する白石くんの話から久保さんのお姉さんが久保さんの初めてのおつかいを回想するシーンは楽しめた。また久保さんがなぜ白石くんに関心を持っているのかが今まで謎だったが本巻で解明できたのも良かった。2023/03/19
山口透析鉄
24
甘々で、かなり青春っぽいです。 だんだん親密度も上がっているので、この巻では2人で映画館に行く話がメインでしたね。どうせならもっとくっついて歩ければいいのにね。乗っていた列車は井の頭線でしょうか。 全般的に初々しくて良いです。明菜さんも妹には彼氏ができたと思っているでしょうね。 きっかけというか、久保さんがなぜ白石君が気になるようになったのか?その辺も出てくるのが良かったですねー。2023/01/18
本木英朗
20
高校2年生、春。クラス替えを乗り越え、同じ委員会に入って、徐々に距離を縮めて行っている(気がする)白石くんと久保さん。なんと、ひょんなことから映画デートに行くことに……?という4巻である。少しずつ二人の世界が出来上がっていくってところが、超可愛いし、超面白かったのです、ハイ。引き続き5巻に続くぜ!!2024/04/27
nakmas
16
この作品て、たぶん男目線で、 自分が影薄い人だったら、こんな風に扱われたい的な。 女目線だったら、こうはならないと思うけど、どうだろうか。。2022/09/27