- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 集英社 ヤングジャンプC
出版社内容情報
人々を煽動する様にある一家の記事がwebサイトに公開された。個人情報を含んだその記事は心無い多くの者達の目に触れ、やがて不特定多数の誹謗中傷が一家に襲い掛かる。同じサイトで怨み屋は「海賊版サイト」絡みで大炎上した漫画家の記事を見かけ──。
栗原 正尚[クリハラショウショウ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
fumikaze
6
相変わらず続く殺人への復讐。殺しっていうのは後をたたない、そしてそれに対する復讐も。単なる暴力的殺人でなくインターネットが絡んできたり、余り血を見ない殺しかた、いじめが増えてきている。世間的にもそうなのだろうか。2018/05/20
fumikaze
4
インターネットの情報を信用する人は多いのかもしれない。(それが間違った情報であったとしても、疑わずに)2024/08/12
tak
3
アメフト問題で、違う学校に特攻するバカたれがかなり居るらしいけど、自分が正しいと思い込むのは病気。2018/05/26
地下鉄パミュ
2
ネットでの情報が良きにせよ悪しきにせよ溢れている現代。ネットに載っている事だけが真実では無いのだ。勿論信じる信じないは自分次第な訳だが。良い情報を見分ける知識も必要になって来たのかも知れない。だからこそ今回登場したジャスティスワタスケに怖さを感じる。それにしてもクソブタ野郎である。笑い声は本当イラっと来る『ブヒヒヒ〜』。早急に潰して欲しい。頼みます怨み屋さん!2018/06/24
-
- 和書
- いまに生きる孟子の知恵