- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 集英社 ヤングジャンプC
出版社内容情報
佳境を迎える最終予備戦“人間オークション"ヨコヤの策略により、大会初の別チーム入りが確定してしまったカンザキとアキヤマ。全員救済の悲願も阻まれ、万事休すに思われたその時、全てを覆す秘策を手にアキヤマが動き出す…!! そしてライアーゲームは遂に最終戦・本戦へ。命運を賭けた最終ゲームは「四国志ゲーム」!! 国と国との覇権を賭けた一進一退の団体戦は共闘と裏切りが行き交う緻密な情報戦へと発展していく。「攻撃」か「防御」か。権謀渦巻く闘いの行方は──。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
映画、音楽、サッカー本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
チェブ
19
いつも思うんですが、ライアーゲーム、完結してから読んだ方がいいかなー!読み終わった直後は続きが気になり、次巻が出るころには複雑な前巻の内容がはっきり思い出せなくなっているという・・・。けど、完結したら淋しいだろうなぁ>< 四国志ゲームはルールがシンプルなだけに、このあとアキヤマさんはどんな離れ業見せてくれるんだろう。たのしみ。はやくつづきー。2014/12/26
マ・クベ
16
チーム分けはスッキリして展開で終わって良かったです。最終決戦での展開と裏切り期待しつつ、スッキリ気分爽快で終わることを願っています。2014/12/23
読み人知らず
12
四国志始まる。消耗戦だなぁ。。このゲームは引き分け狙いも厳しいんだけど、やっぱり勝つしかないのかな。2015/06/14
D4C
11
チーム決めが終わり、ついに最後のゲーム四国志ゲームの開始。他の勢力はまだしも、アキヤマとヨコヤの一騎打ちになるのは間違いない。だけど、今のところアキヤマが圧倒的に不利。さて、どうなる?2017/09/07
十六夜(いざよい)
10
最終決戦である四国志ゲームがスタート。リーダー決めでいきなりヨコヤにコテンパンにやられてしまったナオ。アキヤマと連携を取りたくてもチームは別な上にヨコヤの妨害が…。それにしてもこの四国志ゲーム、単純だけど面白い。絶体絶命のアキヤマの"倭"だが、まだもうひと波乱ありそうだ。というか本当にあと一冊で終わるの?2017/08/27