- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC
出版社内容情報
【目次】
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
へくとぱすかる
23
夏は淡い気持ちを柔軟にはばたかせる。入学から3か月あまり過ぎて、クラスメートともすっかり打ち解けられる時期。花火大会の37話の展開に、これで本当にいいの? と心配になってしまった。しかしそこはそれ! 次の38話の落としどころがすごかった。殿一の気の利かせ方にはびっくりするしかない。こんなすばらしく、つとめて現代的な解決ができるなんて。そして何と妃眞理の心がはっきりと……。しかし新学期になって、物語にはさらにさざなみが生まれるのでした。寺坂もおもしろいやつだ。発売日は残暑がきびしかったが、巻末はもうそれか。2025/09/07
りんだ
2
ありがとうございます2025/10/13
鰹よろし
2
中間テスト135位近衛真弓が夏期講習のコース違うのって・・・。あと1週間の間で使ってるバッグ変わるんだけどそういうもの?、まぁいろいろあるか。カラオケ特訓篇をがっつり観たかったなぁ~。次巻のおまけか番外でどうにかなりませんか?...ひまちゅう0001の殿一呼びが気になる。なんか近しいよね、比較対象がいないけど。2025/09/13
Decoy
1
楽しいラブコメ。2025/10/02
zingug
0
第4のヒロインかと思ったら、ひまりガチ勢のヤベェ奴だった。 殿一はほのかに意識が向いてるのに、ひまりからの視線はソレとして受け取られていないって図式が強調されているだけに、その構図を助長してるキャラとなったな。 それはそれとしてポニテのほのさんは俺得すぎた。 花火大会のやっぱひまりもそういう目で見てるだろというのを超え、文化祭編に移り変わる。 普段、ひまりが著名人として目立っているから、一般生徒として楽しむって新鮮な展開。一方で、ほのかとカンナがハレの日として躍動するって図式か。音痴でアイドルは大丈夫か?2025/09/12