- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(小中学生)
- > KADOKAWA カドカワCエース
内容説明
TVシリーズより数十年後の世界―コールドスリープから目覚めたヒイロにリリーナ殺害の任務が下された。リリーナの完全平和主義を完成させようとW教授(カトル)の妹カトリーヌが“プロメテウス”を持ち出し出奔したとの連絡を受けて、ヒイロはファザー(デュオ)の息子デュオとともに“白雪姫”と“魔法使い”で出撃する。そのころドクトルT(トロワ)らに拾われ、パイロット訓練を受けたトロワ・フォボスもまたカトリーヌを追っていた。それぞれの想いを胸に秘め、次の世代が動き出す―。波乱の第3弾。
著者等紹介
隅沢克之[スミサワカツユキ]
脚本家、小説家。『ドラゴンボールZ』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しき
1
この辺りはまだGAも買っていて、パラパラとは読んでいたけれど……。改めてききたい隅沢さん!なしてキャスリンをあないなスーパーウーマンにしちまったんですか!!彼女はスーパーレディ揃いのGWガールズの中で、唯一普通の女の子(ファン設定)のはずだったのにぃ!それはともかく、カトリーヌが、ああなる気持ちの動きがよくわからない。カトルもあんなだっけ?ともあれ、続きが非常に気になるので、次巻を読む。2013/02/10
幻
1
積読本くずし。何かキャスリンが一般人から逸般人になってる…2012/07/11
みかづき
1
表紙のルクレツィアさん似の男性は誰?と思ったら、なるほどそういう出自の方ですか。カトルとトロワの後継が出てきたが、はたして五飛の役所は出てくるのかな?ヒイロとデュオの戦闘シーンで、ヒイロはちゃんとファザーのことを認めていたのだと、あたりまえだけど少し驚いた。2012/06/19
クロフォン
1
キャスリン十分若いよね~。しかし当時のトロワはどう体術身につけたかな?しかしMSのコードネームカッコイイよね2012/02/20
U−Key@再起動中
1
トレーズの次はゼクスの話だと思ったら、EW以降の説明だった… ちょっと期待外れでテンション下がったけど、面白い! 前二冊の裏側と、カトルとトロワの後継者話がメイン☆ 新型MSのデザインを早くみたくて仕方がない!2011/07/07