- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ミキ
64
五老星の集結、ヤバすぎ2024/07/04
眠る山猫屋
61
届かない手紙。会えない父と娘。そしてボニーは海へ出た。泣くでしょうが、こんな父娘を見せられたら。シャボンディでくまが見いだした希望が、心折れかけたボニーの窮地に駆けつける。間に合ったルフィの復活、残っていないはずの、くまの心が甦る奇跡、さらに巨兵海賊団の到来と奇跡が続く。サンジのレーザーすら弾くキックもね(笑)それでもベガバンクは瀕死、黒ひげ海賊団の来襲、そして五老星すべての召喚と危機は続いている。2024/07/05
ネギっ子gen
53
【社畜はつらいよ😥】表紙は、クマとポニーの親娘。読者は、親娘の過酷な運命、クマの無表情とポニーの不満顔を知るので、二人の弾ける笑顔が眩しい。その上を天翔けるのは、ニカ姿の我らがルフィ!そして黄猿も、この表紙では戦桃丸やベガパンクたちと和気藹々に――。なのに、本編では……。「どっちつかずの正義」を標榜した黄猿だが、ここぞの時は政府(この場では五老星)側に付かざるを得ない。社畜と自覚している故……。敵対するベガパンクに「悲しい男じゃのう…」と言われ、黄猿は「もっと濃いサングラスをかけてくるんだったよ」と……2024/07/15
るぴん
33
くま…😢たとえ自我を失くしても、娘を想う心だけは残されていたことに涙。ベガパンクの仕込んだ仕掛けが父娘を救った!ベガパンク死なないでほしいなぁ。彼が語ろうとする世界の真実は無事に伝えられるのか?内容が気になりすぎる。それにしても五老星の真の姿(?)は揃いも揃って気味が悪いものばかり。しかもみんなメガモンスター級。あれも悪魔の実の力?モデルは妖怪とか?久しぶりの巨兵海賊団!強い味方が現れた♪2024/07/04
dorimusi
21
”暴君”バーソロミュー・くまの伏線回収。というかかなり初期からいろんな事情匂わせといて長かったな。 五老星終結するし、麦わら側も終結する感じだし、クライマックス感あるなー。2024/07/06