- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
地下鉄パミュ
12
マリキータとゼブラとの共闘は死闘を繰り広げた2人だけに熱い物が込み上げる。時間超人相手に息の合った連携や合体技を見せる。更に胸熱。なんだがいくらタッグの試合とは言え殆ど2人一緒に戦ってる。タッチをして選手交代とか全く無視。試合の権利は誰なんだいったい。超人プロレスに細けえ事は良いんだな笑。流石の84巻でした。ゆでたまごプロレスのパワー全く衰えず。100巻までこの調子でゴー。2024/03/29
purupuru555
9
相手が2人だから、ケンダマンを助けたゼブラとマリポーサ2人がタッグを組むのかと思いきや、まさかのマリキータマン乱入。で、かつて死闘を繰り広げたゼブラとマリキが時間超人コンビと対戦。試合前はゴネてたゼブラも、試合開始後は一転してマリキに献身的な姿勢に。その合間に貫禄を見せつけるマリポの差配。結果的には、ゼブラの初勝利。その興奮も冷めやらぬうちに、まさかのニャガニャガ。ラストはアデランスの中野さん。そのモデルとなったのは、最近亡くなった元ゆでたまご担当編集者の中野和雄さん、お疲れさまでした。2024/04/03
みやしん
8
一冊丸ごとゼブラ&マリキータ戦。アツくはあったけど次の展開を考えながらなのかやや間延び感が。二世のコラムでネプチューンマンの扱いの難しさを読んだことがあるが、ニャガニャガの人も出せば便利なんだろうけど短期間でコロコロとめんどくさいな。2024/05/08
桂 渓位
8
連続3試合やった上に、大ダメージを負っていた筈のマリキータマンの回復が、時間超人並に早いとか(笑) エグゾセミサイルズのタッグ名も地球に来るまでに、あれこれ考えてたんだろうな〜と、今回もツッコミ要素満載ですが、激アツ展開でした✨ 2024/03/29
北白川にゃんこ
5
タフって言葉はマリキータマンのためにある2024/06/15