- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
海猫
287
前巻はアクションパートが最高潮のところで引きになったもんで、続きを早く読みたかった。冒頭からテンションMAXで9巻はスタート。ヨルさんの激しいバトルからロイドの危機一髪の爆弾処理まであって、スリリング。家族でつかの間の平和を楽しむバカンスで、豪華客船編はおしまい。後半は単発のコメディー集、といった感じで楽しい。久々に犬のボンドの活躍エピソードがあって嬉しかった。災難ばっかり予見出来るのも困りもの。子供なのにベッキーがロイドにアタックする話は、爆笑。次巻はもちろん楽しみだけど、近日始まるアニメの方も大期待。2022/04/04
じょり
151
ボンドの話すごく好き。なかなか黄昏に予知が分かってもらえていなかったけど、家族として心配されているシーンはジーンとくる。他は、夜帷とフランキーの組み合わせも面白かった。そっか、フランキーは地元の人間なのか。組織の人間かと思っていたけど、彼と同じような考えで協力している人間も多いんだろうね。2022/04/05
ムッネニーク
114
13冊目『SPY×FAMILY 9』(遠藤達哉 著、2022年4月、集英社) 「クルーズ大冒険」編も終わりいつもの日常へ。 9巻まで刊行されているのに星と雷の数がこれだけって、ちょっと進みが遅くないか? 〈お疲れさま〉2024/01/25
るぅ
106
豪華客船編の後のフォージャー家のバカンスがもう、幸せ一家過ぎて♡アーニャ達やほそほそボンドを見つめる黄昏の優しい顔にときめくわー。ベッキーの気持ちもわかる(≧∇≦)そしてアーニャの天然にダミアンも更に落ちる 笑笑2022/04/06
Totsuka Yoshihide
82
遠藤達哉氏の作品。2019年より『少年ジャンプ+』で連載中。豪華客席編が完結。ボンドが濡れるとあんな姿に笑。鳴き声が変わるのが可愛い。フランキーの「だから嫌がらせしてやんの 反抗期なの オレは」が好きです。トニトおばさん恐るべし。2023/06/11