- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC SQ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゼロ
76
手塚と幸村の試合が終わった。新テニの中でもかなり名勝負であり、ページを割かれていた。手塚の零式ドロップや零式ロブを使うなどで勝利を手に入れる。彼は試合で負けることもあるが、ドイツ戦で1勝を獲得。またリョーガの能力が相手の能力を奪うというもの。過去にも相手と戦い、能力をコピーしたり、弱点を克服するなどありましたが、完全取得は初めて。まあ、何が来ても驚きませんよ。そして、赤也が天衣無縫狩りを始めました。10秒で決着を付けないというハンデがありながらも、相手に勝っている。能力者なしの戦法というのもあるんです。2023/01/27
MERLI
7
手塚は零式ドロップのみならず零式ロブも打てるのね…明確にそういう技名あったわけじゃないけどそういう事でしょ?リョーガの能力はどういう原理か知らないけど…あ、これテニヌだった、常識通用しないから深く考えなくていいんだった。2022/01/13
葉鳥
5
この作品は最終的にリョーガとリョーマの兄弟対決に向かって進んでいるのかな。2025/04/12
かなっち
5
手塚&幸村戦も熱かったけど、リョーガの登場で、全て持っていかれました。リョーガの、チームを崩壊させる能力がとても気になります。そして、リョーマとリョーガが戦ったらどうなるのか、父親が戦わせたくないのはなぜなのか。33巻で、明らかになるのを期待しています。2021/04/10
北白川にゃんこ
4
切原もやっと目覚めたな。燻ってたもんな。そう言えばタイムアタックが好きな奴だったな。2021/03/06