- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
眠る山猫屋
42
天仙たちを中央突破というプラン。無謀としか思えない策だが、画眉丸には勿論、更なる計略があった。戦わずに突破が無理なら、対等に闘う策を。ジャンプ王道だが次善三善の策で窮地を乗り越えられるか。新たな追っ手組もクレイジーさが半端ない。2019/09/08
トラシショウ。
28
「払ってきた多くの犠牲の中から・人間が見つけ出したものの結集だ・全てお前達を殺す為のな・それを差し置いて「才能」なんて・・・随分呑気な物言いだな」。試一刀流・山田浅右衛門・殊現ら島への追加上陸組の到着が呼ぶ波乱から、各々の特性と相克を踏まえた上で仙薬奪取と脱出経路確保の二班に別れての決死行の始まりまで。岩隠れの里の皆さんもだけど、殊現を筆頭に追加組はどいつもこいつも悪い意味で殺しの覚悟決まり過ぎでは(笑)。どう考えても事態の好転よりも、更なる混沌を極めそうな新展開へ突入した印象が強い(以下コメ欄に余談)。2019/09/11
レリナ
23
天仙達とのバトルに突入。思ったよりも早く激突したので、どうなるやら。画眉丸の策がハマれば勝機はある。新たな上陸組が乱入してくる展開はありうる。これはまた一波乱ありそうな予感。1巻から面白さが衰えることがない。天仙達をどう攻略するのか、楽しみ。まだまだ面白くなりそうな感じがあるので、次巻からの話に期待したい。画眉丸と追加組が出会うとどうなってしまうのか、心配ではある。穏便にとはいかないだろうから、この危機を乗り越えて島を無事脱出してほしい。これ以上の犠牲者は出して欲しくないのが、本音。次巻に期待。2019/09/08
なつみかん
11
やっぱ、ここから各巻毎にそれぞれの浅エ門と罪人のコンビチームvs天仙対決で進むんだろうなぁ〜これぞジャンプ(リンかけ、男塾を彷彿させる)!あぁ、後発隊がどう動く・・・?2023/05/04
あこさん
11
後発隊到着、珠源ヤバすぎる、忍びたちも。今更ながらなぜ長が画眉丸をそんなに始末しようとするのか、なんか裏があるんじゃないかと思ってしまう。内城に忍びこんだものの、それぞれピンチ、怖いよう、弔兵衛もみんなの情報流しちゃうし、弟の為とはいえ彼の思う通りにはいかないと思うけどなあ。次巻さらに混戦模様か?怖すぎる。2023/04/20