- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC SQ
出版社内容情報
愛たちは全国大会で演奏する「和」の練習に取り組むため、部員全員でGW合宿を行う事に! しかし初めて4パートで合わせてみたところ、難解なフレーズに全く揃わず、疲労困憊に。名都はパートの振り分けに疑問を感じたようで…!?
アミュー[アミュー]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くりり
49
合宿編、チカとコータの夜中の特訓、「居心地のいい距離って人それぞれ」だけど、モモヤンが少しずつ溶け込んできて、音に劇的な変化が出るかも...2019/01/06
せいや
15
★★★★★ 「居心地のいい距離って人それぞれだからさ」……合宿でナツは先輩達を少し見直した様子。彼が部活で彼なりの楽しさを感じられるようになるといいな。そして最後は最大のライバル高(?)が登場。また男子が。琴なのに男子多くない?2018/12/05
月子
11
いいね、いいね(*ノ´∀`*)ノ2018/12/24
毎日が日曜日
10
★★★ 合宿編。温泉シーン有り。2018/12/05
書の旅人
10
一人旅をしていた頃、次は何処へ行こうかと考えていると、不思議とその地に関する情報が集まり、キザったらしくも風が吹くなんて言ってました。今…、来春、新たな場で、新たな仲間と始める事に向けての情報が、様々な形で私のもとへと集まってます。そう、あの頃の様に風が吹いて来ています。コータくんの言葉、「モモヤンなりに、楽しいって思ってもらいたいなって。勝手だけど『楽しい』って、絶対楽しいじゃん⁉︎」それは、それぞれの人たちが集まる場に、必要不可欠なことなのではと、改めて考えさせられました。2018/12/04
-
- 和書
- 八丁堀ものがたり