- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC
出版社内容情報
女優を目指す女子高生・夜凪は有名芸能事務所スターズのオーディションで天才的な芝居をするも不合格。それは彼女の危険な演技法に理由があった。しかし、夜凪の才能に魅せられた映画監督・黒山が役者の世界に誘う!!
宇佐崎 しろ[ウサザキシロ]
著・文・その他
マツキ タツヤ[マツキタツヤ]
原著
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
黒瀬
122
役者漫画。母を亡くし、幼い二人の子どもを育てながら女優を目指す夜凪はいわゆる天才。しかしその危険な演技法ゆえにオーディションは不合格。その名はメソッド演技。役を演じるために過去の体験を照らし合わせ、それを再現する方法。全くの無名な彼女が周囲の度肝を抜き、あれは誰だ!? となる中で現れるライバルポジションの人物。役者を題材とした漫画は少ないので今後も気になるところです。
はな
79
とても面白かった。役者を目指す女子高生、夜凪景の成長を描いてるのだけど、展開から目が離せない。迫真の演技で人を魅了する才能をもつ景は、自分ではその才能をまだコントロールできない。そんな景がいろんな役を演じて自分を成長させていく…。出てくるキャラがみんな個性的でとても好き。2019/11/22
ℳℯ
70
★★★★☆ 今更事件のことを知って持っている巻を全て読み返してみたが、やっぱり面白い。この後を読めなくなってしまったのが本当に残念だと思う。 第一巻は天才とはいえまだまだ未熟な夜凪景のスターズオーディションやCM出演などの話。ああ、序盤はこんな感じだったなあと懐かしみながら読ませていただいた。2021/02/04
くりり
50
無料版、演劇界に足を踏み込む天才少女の名は夜凪景、北島マヤを彷彿させるけど、絵が綺麗だからハマりそう...2020/06/07
k-oniisan after
42
アクタージュを読みたくてジャンプを買い始めたのがこの5月から。もう何年ぶりなのか覚えてないくらい。そうとは知らずにメソッド演技を身に付けたJK主人公が、女優として成長していく成長譚だ。所謂、友情努力勝利のジャンプスキームは、アクションやバトル、或いは競技によって体現されていた筈で、「芸能もの」がそれに適合するとは一見思えない。題材としてもジャンプとしては稀有の例だと思う。しかし、その異彩から間違いなくジャンプテイストが放たれている。1巻ではまだ色濃くないものの、次巻以降、新種のバトル表現が展開されていく。2019/07/13