- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC
出版社内容情報
障害物競走で1位だったデクくんが次の騎馬戦で大変な事になっちゃいます。でもそれってすごく注目されるって事だし、デクくんならきっと大丈夫! 私も負けられへんわ! 父ちゃん母ちゃん見ててね! “Plus Ultra"!!
1 ~ 1件/全1件
- 評価
椎名みさの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
そる
152
「入試の時から⋯君には負けてばかり 素晴らしい友人だがだからこそ⋯君についていくだけでは 未熟者のままだ おれは君に 挑戦する!」「デクくんは凄い!どんどん凄いとこ見えてくる だから飯田くんが「挑戦する!」って言ってて 本当はちょっと恥ずかしくなった」友に恥じる自分になりたくない、ってカッコイイ! 「僕は⋯ずうっと助けられてきた さっきだってそうだ⋯僕は 誰かに救けられてここにいる」誰しも1人では何も成せないよね。2023/01/27
ムッネニーク
87
92冊目『僕のヒーローアカデミア 4』(堀越耕平 著、2015年6月、集英社) 体育祭編が続く。他クラス、他学科のキャラが一気に出てきた訳だが、彼らは今後も出番があるのだろうか? この体育祭、一部の生徒しか盛り上がらないよね。 〈決勝で会おうぜ!〉2023/10/23
どんぶり
61
作品から丁寧で真摯な印象を受けるヒーロー漫画。常闇くんがイカしてる!クールでアツい!デクくんには二人のライバルがいて、少し忙しそう(笑)でも強い二人に一目置かれるってのは、やっぱり彼に秘められた魅力があるってことで、主人公らしいと思います。今回は女の子が活躍してますね!華やか!お茶子ちゃんが、最後どうなるの!?な展開で続きが楽しみ…というより心配です。轟くんの闇は深いですね~。劣等感とはまた違うけど、父に期待され過ぎて、しかもそれは自分自身ではなく、能力でしかなくて。和解できる日は来るのでしょうか…。2015/06/06
exsoy
49
心操少年はヴィラン側に付きそうな性格しとる2015/09/08
流言
47
普通科やB組の生徒も登場して、一段と楽しくなる。おまけページや騎馬戦の数コマから出番が少ないキャラクターもしっかりと考え込まれているのがわかるし、未だ詳しい描写をされていない当所人物が多いながらも個性に対して嘘がなく、自分で考えて動いているのが伝わってきて丁寧に人物を描いている。そんな中で『洗脳』を力づくで打ち破った『ワンフォーオール』にどんな背景があるのかが気にかかるところ。物間くんや心操くんと一緒に戦うシーンがいつか描かれるといいなあ。個性婚の設定は意外な感じで、この世界なら当然しているかと思ってた。2015/08/12