- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC SQ
出版社内容情報
シレトクから帰還したラグは、首都入り候補だったチコとザジを差し置き、自らが行くと主張。そして実力を試される審査で、ラグが驚くべき進化を見せ!? 一方、ラグが不在の間にシルベットを襲った悲劇とは…。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
-
工藤さんちの本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ソラ
29
雨の中一人たたずむラグにコナーとザジ2人が寄り添うシーンでじーんとした。次が最終巻か…2015/04/05
玉響
24
以前とは変わってしまったラグ。心を殺したラグ。けれどそうする事でしか世界を救えないのなら、ラグは迷いなくこの道を選び取った事でしょう。ただ、心に降る雨を残して。降りしきる雨はまるで独り孤独に怯え泣いているようでした。ようやく辿り着いた首都、アカツキは全て紛い物で、幼き頃に抱いた希望を打ち砕かれたのは余りに一瞬だった。塗り固められた嘘。闇にまみえる世界に真実なんて何処にもないのかもしれない。あぁ、なんて愚かなんだろう。それでも、一つの光を探さずにはいられない。2016/05/23
小夜風
13
【所蔵】この表紙、いったい誰?って思っちゃいました。ラグにいったい何が~(泣)。ザジの手紙の場面…じんわりしちゃいました。テガミって凄いものなんだなぁ。次巻が最終巻だそう。読むのが楽しみなような寂しいような…。2015/04/05
nyaoko
13
少年だったラグが男になった。びっくりだよ。そんでもって、ステーキも驚いたし、逆にニッチがなぁんにも変わってなくて返って良かった。次巻で最後!いやぁー、長かったなぁ。ラグとシルベットの笑顔を最後に見れますように…2015/04/04
わち ⊱^>ω<^⊰ฅ
8
最終巻に近づくと読まなくなる。お気に入りほど、そう。何故だろう。終わってほしくないのかな。 読メ登録前に読んでたものの続きを今、初読み。特に振り返らず押し切ったけど…うん、泣ける。 寒いトコの話のはずなのに、浅田先生の絵はこんなにも暖かい。2018/01/09
-
- 和書
- ここにいるよ