- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 集英社 ヤングジャンプC
出版社内容情報
ある日突然“犯罪王"として収監され、180゜人生が変わった善良な小市民・マルキ。海上刑務所で凶悪犯と共に暮らす日々の中、1つの事件がマルキを覚醒させる──。“正義"か“悪"か覚醒したマルキの行く先は!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kanon
11
「大丈夫 お前は悪党にはならない。なぜならお前には悪意さえないからだ」だから―犯罪王に…なんてことでは決してない。これはただのマルキの性質であり、「現実の世界じゃ正義だけじゃ人は救えない」と分かっているのが、分かっていて”犯罪王”を名乗るのが、ポポネポである。でもマルキにそれは継承された。人を殺しても何も感じないから、これは牢獄に入れられるに足るものになるだろう、とか言うマルキに。―だがマルキは牢獄から出た瞬間変わった。ヒーロー。犯罪者をやっつける王=犯罪王、ということらしい。マルキの行く末は如何に!?2013/11/06
imyaaka
3
ここまで合わない作品は久しぶりな気がする。絵と話の組み合わせが自分にはダメなのかなあ。2013/10/30
鯨、或は山田
3
おぉ~こういった外枠で話を進めていくのは今までにはない感じですな。とはいえ本物のポポネポ自身は当初からほとんど参加していないわけですが。こういった、「外野がつくり上げる人物像」というものがどう動いていくのか。そしてマルキ君がいかにそれを利用していくのか。2012/11/22
takumi
2
ダメだ、独特のノリについていけなかった。作者がラリってるようにしか感じなかった。2015/04/14
ぬ(ぬ)
2
1巻とはうって変わってシャバを舞台にしたクライム・サスペンスに。「かげふみさん」あたりとテイストの似たハイスピード・メンドクサイアクションを展開していて、こうなってくるとこの作者の独壇場といった感じ。ぶっちゃけただの能書き君にしか思えなかったマルキが主人公からラスボス的ポジションに回ってるのは、個人的にOKかな。ストーンズ日本公演、ってなんだっけコレ?と思ったらアレか、ジュリーが原爆作る映画かww2013/06/07