ジャンプコミックス<br> ヒカルの碁 〈17〉 なつかしい笑顔

個数:
電子版価格
¥459
  • 電子版あり

ジャンプコミックス
ヒカルの碁 〈17〉 なつかしい笑顔

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月24日 09時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ コミック判/ページ数 216p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784088732688
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

合縁奇縁

105
佐為が消え、自分の力だけを頼りに棋士の高みへと歩き出したヒカル。一方、その傑出した強さで、歴戦の棋士達を脅かす存在となったアキラ。ヒカルとアキラの公式初対局を迎え、互いに譲らぬ大熱戦の最中に、アキラはヒカルの中に「sai(佐為)」がいると察する。自分しか知ることがなかった佐為の存在をアキラに知覚されたことにヒカルは強い喜びを感じる。この巻でヒカルは本当に佐為とお別れ。アキラとの対局が終わった夜、ヒカルは夢の中で佐為と出会う。佐為は最後にヒカルに扇子を託す。2021/03/25

kanon

31
十七巻『なつかしい笑顔』。”碁は一人では打てんのじゃ。二人いるんじゃよ。一人の天才だけでは名局は生まれんのじゃ。等しく才たけた者が二人要るんじゃよ。二人。二人揃ってはじめて神の一手に━━””まちがいないキミはボクの生涯のライバル”再確認。二人がこの気持ちを忘れることは無いだろう。囲碁界が変わってゆく。年寄りばかりがプロの第一線で活躍するのではなく、若者が前に出てくる世界に。ヒカルが大人っぽく見えたのは紛れもない事実。成長の証だ。佐為からバトンタッチ!次はヒカル、己自身が神の一手を━十八巻『番外編』に続く━2012/10/31

nanasi

27
なつかしい笑顔。夢の中でも、佐為と会えて良かった。ヒカル復活!!ヒカル対アキラ。「佐為編」終。「キミだから、ここまで来た。」「オマエだから、ここまで来れた。」 2人で紡いだ囲碁奇譚。2013/04/12

ぐっち

26
蔵書再読。この巻が私の中では最終回なので、我が家には次の巻(番外編)までしかありません。ヒカルと佐為とアキラ君が揃ってこその物語だったと思います。表紙の佐為、何度見ても「小畑画伯、神!」と思うし、ヒカルVSアキラ君を、「ずっと先だバカ」と「勝ち負けはいいわよ。お母さん碁わからないし」で締めるほったゆみさんも素敵です。そして佐為からの扇子…。よいラストですね。それにしてもこの漫画を何度読んでも碁のルールがわからない…のはまあいいのか。2013/06/08

645

20
年寄りが未来ある若者を見据え語る場面は好き、桑原が楽はさせんと息巻く姿も良い。等しく才たけた者が二人要る。ヒカルの再スタートで神の一手への道程を再び歩み出す。塔矢洋行の件は展開が世界への向く布石か。期待、天野さんの表情が希望に満ち溢れていたのが印象的。ケチばっか付けてた癖に(笑)ヒカルvsアキラが実現した事は素直に嬉しい。そして、アキラが佐為を見つけた時は鳥肌が立った。その上で、ヒカルを認めたのだから二人のライバル関係は本物になったと実感する。夢での再開、佐為の笑顔が本当に優しい。佐為編最高に面白かった。2013/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/547664
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品