- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC
出版社内容情報
ブチャラティたちはボスの過去を知るため飛行機でサルディニアに向かう。だが無気味なスタンド、「ノトーリアス・B・I・G」が機内の一行を襲撃する。その時、ボスの娘、トリッシュに異変が!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まゆまゆ
18
5部12巻。敵スタンドの襲撃を受け、ミスタ、ナランチャ、ジョルノが大ピンチに...その最中、トリッシュに変化が。自分は自分の為だけに行動しているのに、みんなは違う。こうするのが「正しい」と思っているから、ただそれだけの意思で行動している(怪我をしたり、腕を失おうとも)...そんな姿を見たトリッシュも「自分も、自分が正しいと思う事をしなきゃ」と決意した。だからこのタイミングでスタンドが開花したのかなと勝手に理解してます😌 そして終盤、とうとうボスが動き出す... とおるるるるる📞🎶w2022/03/20
ぐっち
15
トリッシュのスタンド発動。守られるばかりじゃない女子力。そしてボス登場もまさかの?ラストに向けて盛り上がってきましたね。2015/05/23
HIRO1970
13
☆☆☆2003/01/15
真田ピロシキ
11
正しいと思えることのために行動する。どんなに無謀で危険であっても。それこそ黄金の精神。その輝きはトリッシュに伝播し、眠っていたスパイスガールという強さとして発現する。こうありたい。現実はこんなもんと分かった風な口を利きながら全然分かっていない卑怯者の雑魚にはなりたくない。近づく真相。ドッピオ登場。元はこんなどん臭いガキのボス。今でも掃除のおばさんにすらビビる奴なので妥当かもしれない。そこに現れる暗殺チームリーダー リゾット。子飼いの暗殺者なのにボスが能力知らないのは謎。2023/04/07
yom
11
スパイスガールめっちゃ教え諭してくれる。母を失った哀しみから自我のあるスタンドに?要因は違えど深層心理が生んだ人格という意味ではドッピオと重なる。2019/12/01