- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC
出版社内容情報
ララの発明品の誤作動でリトとヤミの手がくっついてしまった!! 自然に離れるまで、そのままリトの家で過ごす事になった二人だが、アクシデントが連発!? その夜、ヤミはリトに自分の生い立ちを語り始め…!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kanon
29
ティアーユ先生初登場。もうさすがに色んな属性のキャラ出てきてるわけで、入り込む余地は無いと思ったらこんなところに。”先生”と”ドジっ子”を合わせたみたいなよくありがちな。でもヤミを生み出した科学者という美味しい設定。段々とオリジナルキャラクターが登場して、ストーリーも進んできて、でもサービスシーンは忘れずに挟んできて笑 ”ダークネス”の終わり時はいつなのか。ハーレムが完成したときか、それとも闇関係の物語が終着したらなのか、多分後者を先に終わらせて、その後にちゃっかりハーレムが完成して終わると思うなあ笑2013/09/30
Yobata
24
リトとヤミの手がくっついちゃう回,ティアーユ登場回。ヤミと手がくっついちゃう話は最高だねwなんだかんだいって嫌じゃなさそうなヤミも素晴らしいけど、それを見て嫉妬するナナが最高w文句を言いながら一緒に風呂にまで入っちゃうとはwでも一緒に寝ることになった所といいヤミは本当感情豊かになったねwそこにヤミの生みの親ティアが彩南高校の教師として登場。金髪巨乳眼鏡ドジっ子はブラックキャットと大体同じ設定だねwドジっ子属性はかなり強めになってて可愛かったねwそんな離れ離れになってたヤミとティアの近づきたくても素直に→2014/10/04
コウメ
21
ララの発明品によってリトとヤミちゃんの手がくっついて過ごすことにニヤ(・∀・)ニヤ2019/04/08
レリナ
16
ティアーユ登場。ヤミの過去が明らかに。そして明らかになったマスターの正体。話が動き始めている感じ。ヤミがティアーユと再会したシーンは何度見てもいいシーンだ。これから空白の時間を埋めていければいいな。ネメシスがまだ姿を見せていないが、本格的に登場するのはいつになるのだろうか。メアが少しリトに心を許すようになっているのは、事実だし、今後の話の展開次第では戦いになるのは避けられるかもしれない。ただネメシスが許しそうにないんだよな。メアとネメシスの動向が気になる。次巻に期待。2019/05/04
大鳥かぐや
12
金色の闇がでずっぱりの巻だったな。あれだけ3巻ラストで引っ張ったのに、九条先輩……。結城兄妹って、意外に妄想が変態なんだよな(笑) しかも、モモの尻尾を擦る際の美柑の手付き! あれが小学生かよww ヤミも着実に攻略されてるなぁ……。新キャラ、ティアーユ登場。今までミカド先生しかいなかった乳(女教師)キャラですよ! 彩南高校、ジワジワと宇宙人に侵略されてるぜ……。番外編は春菜とモモ。番外編で気付いたんだが、春菜ってこんなに可愛かったっけ? ダークネスではモブキャラに近いから忘れかけてた。2012/07/16
-
- 和書
- のろのろ歩け