- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 集英社 ジャンプC
出版社内容情報
十代&万丈目VSトラゴエディア!! 激闘の決闘…堂々完結!!
激しさを増す日米交流戦!! 十代は、吹雪の挑戦を受けるが、危機的状況の中、不吉な“闇の決闘"の存在を感じ取る!! 闇を操る男の真の姿と、その目的は!? そして十代は壮絶なる最終決闘へ…!! 激動の完結巻!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
トルネードG&T
2
GX、最終巻ですね。ラスボスのトラゴエディアですが残念ながら作中にはカードとしては登場しませんでしたね。とはいえど代わりにラスボス枠として出てきたプラネットシリーズのThe Sunは原作におけるラーの翼神竜を意識多様な良い効果と演出でした。漫画版E-HERO融合ラッシュも暑い展開でした。ただ最後のドロー……まあ、許容範囲でしょうか。最後のエンディングは非常に良い引きでしたね。2017/02/19
1212
2
今になってキャラプロフィールとか!!遊戯王はこういったファンサービスにあまり恵まれないので素直に嬉しいです。アニメからカオス分を抜き取ったとても王道な設定・展開で、ぶっ飛んだノリに慣れていた自分には逆に新鮮で楽しめました。どんな超展開も「遊戯王だから」で済ませてちゃうのは遊戯王ファンの悪い癖ですね。2011/06/05
サト
2
初代遊戯王の禍根に決着をつける最終決戦にふさわしい巻。「ガッチャ! 楽しいデュエルだったぜ」ではなくて「十代、楽しいデュエルをしよう」と締めるところが、綺麗に終わってるなぁと感嘆。とてもいいコミカライズだった2011/06/11
けー
2
ヨハンが2年生と言うことと、明日香と同じ身長と言う事実( ゚д゚ )あと、カイザー海馬さんが埼玉出身に親近感を感じたw最後の紅葉さんとのデュエルの時のヨハンが暗黒使徒バージョンで吹いた、Vジャンでもいたっけ?←2011/06/06
udeoshi
2
アニメとは違ってなかなか勝てなかった十代。でもちゃんと成長してたんだなぁ。ガッチャ!また会おうぜ十代!2011/06/05