- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 集英社 ジャンプCデラックス
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
exsoy
27
役者魂を見た2013/07/06
速水こもみち
21
役者に力士に女スリ。江戸文化に興味が沸く。2016/12/08
HIRO1970
17
⭐️⭐️⭐️実家本。2015/05/04
kagetrasama-aoi(葵・橘)
16
「JIN~仁~」第十巻。歌舞伎に相撲、まさに江戸の情緒が感じられる舞台。澤村田之助、不知火、陣幕、皆実在の人物なんですね。そして歌舞伎も大相撲も、現代まであまり形が変わらずに伝承されている、素晴らしいです!2020/06/04
枯伍
16
芝居、大相撲、と庶民の楽しみの話が続く。最期の力を振り絞って舞台に立った吉十郎の役者魂は凄いと思った。医学館の多紀氏と相撲観戦。昔は土俵の上だけじゃなく観戦自体も女人禁制だったんですね~。蘭方と漢方を統合させようという南方の志も多紀氏と同じようで何より。ただ、医学所からの手伝いが減ってしまった。この政治面が難しいところだよね。咲さん浅草寺の灌仏会にて友人の病を治す。同じ場所でスリをしていたお駒、病の原因となったお守りを返す時の咲の対応に恥じ入る。千吉とうまくいくといいなあ。2020/02/04