ジャンプコミックスデラックス<br> 狂四郎2030 〈11〉

電子版価格
¥528
  • 電子版あり

ジャンプコミックスデラックス
狂四郎2030 〈11〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ コミック判/ページ数 212p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784088592343
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

まーしゃ

12
秀明編はまとめて。2018/03/16

Fumitaka

3
みずほが母親に「似ていない」(p. 175)のも「遺伝子」に対する反論でしょうね。いい子だ。「マインドコントロールは心理学者のリアン・フェスティンガーが説明する3つの構成要素で成り立っているわ」(p. 58)参考文献リストが欲しくなる。狂四郎とユリカが両方とも鼻水を垂らしてる絵(p. 79)、これは徳弘正也先生の絵柄じゃないと成立しない。「漫画」の特性でしょう。「農耕用に作られたデザインヒューマン“ソフォーズ”」(p. 185)元ネタは「ソフホーズ」か。こういうネタは当時どれくらい通じる(通じた)のかな。2025/01/22

烏鳥鷏

3
さくらさんのヤバヤバな瞳が遺伝してるのにちゃんと人間的に見える娘。複眼みたいに見えるけど、黒目がすごく大きくてハイライトがいっぱい入ってるだけなのかな。 狂四郎は上に命じられるまま殺しをやり続けた自分は汚く、ただ被害者として陵辱に耐えていただけの志乃はきれいだと言うが、求められたモノが異なるだけで命令に従うしかなかったのはどっちも同じだろう。志乃を擁護するロジックはそのまま狂四郎に使える2022/05/14

santiago

3
八角家の真実、知っても誰も救われそうになくて辛い。2022/05/09

ニックネーム(最大255文字)

2
優生保護法のようなシステムが施行に至った黒幕が明かされ、長年にわたってのマインドコントロールが施されていた男が過去に向き合うのかという話とその娘の話が同時に展開していく。作者がちゃんと調べてモノを書いてるのはわかるんだけど、そのパートになるとその落ち着きが途端に怖くなるな……2025/06/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/33367
  • ご注意事項

最近チェックした商品