- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少女(中高生・一般)
- > 集英社 マーガレットC
出版社内容情報
実力不足でコンクールメンバーから外されてしまったつばさだけど、涙を大介に受け止めてもらい、ふたたび前を向けるようになった。そして、いよいよやってきた全国大会──それぞれの想いを胸に、白翔高校吹奏楽部は本番へ挑む!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
くりり
40
全国大会の普門館は予想通りの結果、来年こそは金!もう普門館なくなるけど… で、修学旅行は京都、二人で抜け出して甲子園!そんな不良に育てたつもりはありません!!2014/01/12
Dolce
40
ひたすら待ってました14巻…!今回も感動したし楽しかったです。吹奏楽の、音楽の世界も単純なものではないし、全国行くのがとても難しいことは携わる人なら知っている。現に私のいる吹部だってそもそもB編成だし、上に毎年行ける訳ではない。水島くんの「金賞常連じゃなくても金とりたい」これにとても共感しました。常連の強豪じゃなくたって、賭ける思いは同じだ。そして次がつばさの代の最後のコンクール。お互い頑張ろうとか言ってみたり(←)相変わらず好きだ青空エール!好きだ大介くん!笑あと部長さん!笑2013/12/26
exsoy
39
えええ唐突にまるちゃんのメンタルが豆腐に…何でいまさらー!?2014/01/02
花結び
36
先輩の手紙はけっこう感動したけど、やっぱり言葉って大事だからその時その時にちゃんと相手に伝えることができるのがベストな気がする。だから水島の反応がなんかすごく好きだ・:*(〃∇〃人)*:・━!!!!前からちょっとひねてるけどすごく人間としていい子だと思ってたけどそれを裏切らない感じがいいな♪それにしてもまるちゃん大変だ(ノω<;)2014/11/20
ソラ
35
3年の先輩が最後にスピーチしていく場面が印象的。そしてそれに対して水島のやればできるってところを見せたいっていうコメントも。2013/12/29
-
- 和書
- 立ちすくむ日本